ペルセポリスに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ペルセポリス』に投稿された感想・評価

モノクロのパキッとしたアニメーションがわかりやすくてたのしかった、おばあちゃんが愛おしいです
Y

Yの感想・評価

-

主人公のマルジは特にそうだけど、登場人物のキャラクターがみんな魅力的だった。

それは特徴的なアニメーションも理由の一つだろうけど、もう一つはやっぱり、戦争の時代のイランを生きる、登場人物たちの生き…

>>続きを読む
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

4.0

genarowlands様のレビューを読んでから、ずっと見たかったアニメ作品。
独特なタッチの作画でしたが、80年代のイランという内容に合っていて楽しく見られました。逆にこの内容を日本風アニメや実写…

>>続きを読む
bssymphony

bssymphonyの感想・評価

3.5

(20090903)
WOWOWにて。イラン出身の漫画家・イラストレーター マルジャン・サトラピの半自伝的漫画の映画化作品。モノクロームの回想シーンを中心としたバンドデシネ的な画面構成になっています…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

4.0

イラン出身フランスの女性漫画家/イラストレーター、マルジャン・サトラピのイランでの幼少期とヨーロッパでの少女時代が描かれた半自伝的グラフィック・ノベルを、アニメーターのヴァンサン・パロノーとの共同監…

>>続きを読む
マオ

マオの感想・評価

-
授業!これめっちゃ面白かった!いや、なんか内容はめちゃくちゃ辛いんだけど...。所々笑えるところが何とも言えないなあ。おばあちゃん、自分をしっかり持っててかっこいい。
よん

よんの感想・評価

3.7
リアルすぎて逆に切ない。
市民として、娘として、1人の女性として。
アイオブザタイガーのとこ好き
最近のアニメーション映画すごくリアルなのが多い気がするから絵柄が平面的で新鮮だった
途中まで白黒なの気づかなかった
いりす

いりすの感想・評価

3.0

伏見ミリオン座で観たフランスのアニメ映画。

テヘランに住むイラン人少女の視点から描く、動乱のイラン描写が面白い。
ブルース・リーが大好き…
町中で流行るアバの楽曲は、時代遅れ…
ゴジラ映画には、感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事