伊豆の踊子に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『伊豆の踊子』に投稿された感想・評価

Kyu

Kyuの感想・評価

3.3

初めての鑑賞です。公開当時から山口百恵主演で話題になったので知ってはいましたが鑑賞は初めてです。実に公開から49年経っての初鑑賞になりました。

原作の「伊豆の踊り子」自体が純文学で派手な内容ではな…

>>続きを読む
Mボマ

Mボマの感想・評価

3.0
初山口百恵作品     

踊り子と書生の交差することのない(少ない)視線で好意を表現していたのが良かった

山口百恵のあどけない演技が魅力的で印象的だが、書生役の三浦友和は両親が死別しており、その荒んでいる孤独な心があまり表…

>>続きを読む
我路

我路の感想・評価

-
2010年 1月10日 シネラ

1975年 1月14日 長崎東宝富士館
併映:エスパイ
  :栄光の背番号3
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【吉永・高橋版と比較して】

何度も映画化されている川端康成の有名な小説。
ここでは、11年前に吉永小百合と高橋英樹主演で映画化した際に監督を務めた西河克己がふたたびメガホンをとっているところがミソ…

>>続きを読む
hiepyon

hiepyonの感想・評価

3.5

うら若き日の百恵ちゃん、可愛い〜〜〜

書生が二階から投げ渡した心付けは決して受け取られず何度も地面に落ちてしまうのだけど、それが終盤では変化している。さりげないけれど主題的で鮮烈だ。

ラストで心…

>>続きを読む
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

2.9

 川端康成の名作文学の何度目かの映画化。

 純文学の味わいを映画で表現するのは難しいが、山口百恵の絶対的な魅力がそこを埋めている。作品に合わせた歌まで歌っている。相手役の三浦友和もいい味を出してい…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.3
踊り子役の山口百恵氏が無邪気でかわいい
微笑んで見つめ合う二人は、まさにゴールデンコンビ
Andy

Andyの感想・評価

3.6

最近ドライブで修善寺温泉から下田へ天城越えをしたので観ました。ストーリーこそ、都会の学生が一人旅の先でタイプの女性に出会って、両思いっぽかったけど色々訳あって付き合うのは無理でした的な、何の変哲もな…

>>続きを読む
nagaoshan

nagaoshanの感想・評価

3.9

西川克己監督作品!

日本映画名作選11

川端康成原作で6度も映画化されている名作。
百恵友和コンビが誕生することにもなった作品(^^)
原作は学生の頃ちょろっと齧った程度。

学生の川島(友和)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事