大誘拐 RAINBOW KIDSに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「大誘拐 RAINBOW KIDS」に投稿された感想・評価

キリン

キリンの感想・評価

3.0

面白かったな〜

作品のレビューを書いていると、最新の
作品でも覚えてなかったりするので
「もう少し一本一本を大切に観ないと」と
たまに反省したりする

でも、一方でだいぶ前に観た作品、昔の
作品で…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.9

緒形拳
は本当にいい役者だと思う

声も好き



うーん、いまいち


おばあちゃんのキャラが
好きになれるかどうか

コレに尽きるかなーと思う


僕はこのばあちゃん
結構終始
煩くって煩くっ…

>>続きを読む
ペエ

ペエの感想・評価

2.9
北林谷栄婆さんが可愛い〜、あ、紀州のドンファンどうなったんだっけ?
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

岡本喜八が1991年年に監督したコメディータッチの活劇で、この度Netflixにて初鑑賞したけどまぁ普通かな。つまらなくもないしめちゃくちゃ面白いと言う感じでもなかった。かわいい女の子を誘拐するのは…

>>続きを読む
AKKO

AKKOの感想・評価

3.0
昭和から平成に向かう頃って
誘拐もあったし、銀行泥棒もあったし
物騒な時代だったよねぇ…

面白いかなーと思ったけど、独特の雰囲気でついていけなかった。
yukko

yukkoの感想・評価

3.0
トトロのお婆ちゃん!!!!この方がされてたんだ!一言聞いてすぐ分かった。感動!
ストーリーは一見『誘拐&身代金』という物騒な事のように思えるけど、ほんわかした人間ドラマだった。
しおの

しおのの感想・評価

2.8
面白いクライムドラマだった。特にギャグが多いとかではないし後半は推理物らしい説明が多い。人物像は作り物感が強いしこれはコメディというよりはお婆ちゃんの言う通り「メルヘン」と言った方がしっくりくる
moon

moonの感想・評価

3.0
·21/01/14:Amazon Prime Video【初鑑賞】
AIR

AIRの感想・評価

2.1

突飛な誘拐劇かと思えば、現実的な問題なども絡んできてて面白かったけど、カメラが手持ちなのか画面が常に揺れているので酔いそうになる。
あと関西弁が90年初期とはいえこんなにひどく訛るものかと思ってしま…

>>続きを読む

20.9

バブル時代のドタバタ誘拐コメディ。
ゆるい内容のボケーッと観るのにむいてます。
原作は勿論痛快推理小説。

この時期の映画は中身の無いペラペラな作品が多く深みもありません。
バブルという…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事