大誘拐 RAINBOW KIDSに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「大誘拐 RAINBOW KIDS」に投稿された感想・評価

大富豪の老女が、ムショ帰りのドジな三人組の青年たちに誘拐される。
青年たちが要求しようとした身代金は5千万円。
しかし老女は金額が低すぎると激高。
老女が自ら提案した金額はなんと100億円!
あれよ…

>>続きを読む

オモロー!!!!!!テンポもよくて倍速慣れした人もそのままで楽しいと思う!!北林谷栄さんトトロのおばあちゃん(カンタのおばあちゃん)だー!あの声で図太い富豪のおばあちゃん最高すぎ。お婆と山。これが姨…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃんが怪物過ぎる
この人こうやって成り上がったんだろうなって想像出来て良かった
あんな人が居たらコロッと人心掌握されてしまうなって説得力があった
原作も読みたい

天童真の原作小説「大誘拐」(1978年)が最高に大好きです。全ての人に読んでもらいたいのですが、この映画もいいですよ。
いきなり始まる「出直しブルース by憂歌団」
100%昭和なブルースバンド。渋…

>>続きを読む
記録
当時この映画をみて、すごくテンションがあがった記憶が
歴代好きな映画で上位
樹木希林のいい味
北林さんの上品な訛り
風間トオルがカッコいい
RAINBOWKIDSって、副題も好き
映画からの小説
中学の時、友人に勧められたが、ずっと見られず、20年経ってから見た。
胆っ玉おばあちゃんの独壇場。
少々古いけど、問題にならないくらい面白い。
onigiri

onigiriの感想・評価

4.5

めちゃくちゃおもしろい!!この言葉につきる!!

邦画にありがちな淡々としすぎてテンポ悪かったり、ボソボソ喋りすぎて何言うてるか分からんていうのが無い。婆ちゃん含めみんなハキハキ喋ってくれる、ありが…

>>続きを読む
MOCKEY

MOCKEYの感想・評価

4.5

大好きな作品。
原作も読みましたが、個人的には全く違和感がなくてそこも◎

ひとくせもふたくせもある登場人物は、基本的には善良な人たちばかりで、観ていて気持ちがいいです。
刀自を慕う人々が純粋に刀自…

>>続きを読む
面白すぎる!!!!

キャラがどれも立ってていいな、みんな幸せになって嬉しいね。
フク

フクの感想・評価

4.5
岡本喜八、最晩年の傑作。「スティング」や「オーシャンズ11」のようなコンゲームを扱ったアメリカ映画にも負けていない極上のエンターテインメント。

あなたにおすすめの記事