サトシ

大誘拐 RAINBOW KIDSのサトシのレビュー・感想・評価

大誘拐 RAINBOW KIDS(1991年製作の映画)
3.7
監督・脚本は岡本喜八のコメディ映画。

和歌山の「最後の山林王」である老婦人の柳川とし子を標的として誘拐を計画する健次は、刑務所から出所したばかりの、正義と平太を誘う。計画を聞いた正義と平太は躊躇するが、健次の度胸とリーダーシップを信頼し、誘拐団が結成される・・・。

【キャスト】
柳川とし子:北林谷栄
戸並健次:風間トオル
秋葉正義:内田勝康
三宅平太:西川弘志
柳川国二郎:神山繁
柳川可奈子:水野久美
柳川大作:岸辺一徳
柳川英子:田村奈巳
串田(柳川家の使用人):天本英世
安西(柳川家の運転手):奥村公延
吉村紀美:松永麗子
邦子(隣村の娘):岡本真実
東京(和歌山県警):嶋田久作
鎌田(和歌山県警刑事部捜査一課長):橋本功
古参(和歌山県警):常田富士男
駐在さん(龍神村派出所):山本廉
高野(ヘリパイロット):本田博太郎
テレビ和歌山報道局長:上田耕一
長沼(「テレビ和歌山」チーフアナウンサー):松澤一之
テレビ和歌山アナウンサー:鷲生功
ラジオ和歌山社長:藤木悠
ナレーター:寺田農
佐久間(和歌山県警刑事部長):雷竜太
テレビ和歌山社長:中谷一郎
中村くら:樹木希林
井狩大五郎(和歌山県警本部長): 緒形拳

想像したよりも意外なストーリー展開が面白かったです。
最初からコミカルな音楽が、「let's go!〜」と耳に付くよう終始流れ続け、ほのぼのとして笑える作品です。
北林谷栄が可愛らしいおばあちゃんを演じており、皆が言いなりになっている所がまた愉快です。一本締めでいきましょうとか、犯人の思い通りになっていると思いきや、主導権を握っている感が伝わってきました。
緒形拳は、いぶし銀な存在で、ど真面目な刑事役をやればやるほど、ギャップが生まれて面白くなっていきます。
樹木希林は、ドラマでもこういう役やってたんだなと思わせる叔母ちゃん役で、貫禄があり迫力を感じましたね。
岸辺一徳のロングヘアーが懐かしさを感じます。
本田博太郎が今と殆ど変わらない事に驚いて笑ってしまいます。
風間トオルは、20代で若くイケメンなんだけど素人ぽい演技に注目しました。
サトシ

サトシ