陽炎座に投稿された感想・評価 - 48ページ目

『陽炎座』に投稿された感想・評価

ザ・ATGって感じ。

相変わらず理解の範疇を超えていて粗筋さえしたためることが難しい。ちゃんと理解できたの最初の30分までだったな…でも画面から目を離せなくなる妖しさがあった。

覚めない悪夢に放…

>>続きを読む
もた

もたの感想・評価

-
再鑑賞。『ツィゴイネルワイゼン』は3回見てどんどんわけわからなくなってるけど、これは2回目でより面白くなった。
夢と現実の狭間。
その虚構。
日本人の根元。

こんな映像表現があっていいのか、
と見るたびにブン殴られる想いです。
人にオススメはしませんがこの世で1番好きな映画です。
最高に理解できなくてロマンチック。

‪泉鏡花原作、女性に翻弄される松田優作の目線で描かれる鈴木清順監督の大正浪漫三部作のひとつ。不条理なイメージの連続で観る者を異界に誘い、身体の絡ませ方にも美意識が感じられる作品。色鮮やかで残酷な屏風…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

4.0
大正浪漫映画心中
アソコの奥の奥は極彩色の地獄でした。
恋しい人をこの手で殺す純愛
飽きたら全部壊して狂えばいい。
rico

ricoの感想・評価

3.9

昔はこっちの方が好きだったけど、見直してみたら、ちょっととっ散らかってる印象。
ベースは泉鏡花の「春昼」と「春昼後刻」に陽炎座を混ぜたような話で、鏡花詰め合わせといった感じ。夜叉ヶ池とかも単語として…

>>続きを読む
みかん

みかんの感想・評価

1.1

ツィゴイネルワイゼンは、内田百けんの東京日記やサラサーテの盤他短編を読んでいましたので、不思議な映像も、なんとなく繋がりがあるのかなとか、わかったのですが、これはちょっと、だめでした。わかんなさすぎ…

>>続きを読む
玲

玲の感想・評価

5.0
寝ても覚めても夢だった、魂は抜かれた。二度、途中で止めて寝た。その夢の中でもこの映画が見れた。
ritto

rittoの感想・評価

4.0

最初観たときは全く意味が分からなかったね。どうやって噛み締めていいのかも分からず、保留リストの一番先頭にいれておいた感じ。
それから随分と経ってリバイバル上映かなにかで観た時にこの映画の面白味がよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事