家族の肖像の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『家族の肖像』に投稿された感想・評価

喵來

喵來の感想・評価

4.0

イタリアはローマでフランスはパリなのに英語でびっくりよ。
なんか上品なパラサイト。イタリアらしいマシンガントークでパラサイト。最初の10分の時点でもう怖い。
意味わかんないくらい広いアパート。
そし…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

1.5

★2652作品目
☆2023年︰460作品目

淡々としててつまらないし、
静かに暮らしたいのに
こんな騒がしい家族が急に家に押し入ってきたら
流石に発狂しそう。

「1人」を何故「孤独」と思うのだ…

>>続きを読む
UCOCO

UCOCOの感想・評価

3.8

「あのヴィスコンティが"感動もののファミリードラマ"を撮るとこうなります。」という感じだった。

プロフェッサーの家の装飾はなかなか日本人には馴染みにくい。
なぜ、プロフェッサーの過去の回想シーンに…

>>続きを読む
西東京

西東京の感想・評価

4.3

老後を謎の一家に蹂躙される不条理劇かと思いきや、持ちつ持たれつで成立。孤独な老人は外に出れなければ誰かが押しかけるのを心待ちにするしかない。家の中だけで完結するけど屋敷の空間を生かした撮影で閉塞感は…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.5
記録

客観的にみればどうしての連続だけど、当事者になれば少し優しさを見せたりして完全に拒絶は難しいのかな。

とても美しい部屋だったのに。

娘が1番イライラする!
No.3776

みんな部屋にいるのにどこまでも漂う孤独感が、怖すぎる・・。

特に孤独の権化みたいなヘルムート・バーガーは、見てるだけで切なくなってくる。

パラサイト

疑似家族
風ノ助

風ノ助の感想・評価

4.0

豪邸に一人静かに暮らす気の弱そうな老教授がグイグイくる親子に押されて部屋を間貸しする事に
怖い怖い、パラサイト?

実際に住むのは母親の愛人である若くて美しい青年で芸術の知識が豊かだとわかると興味を…

>>続きを読む
三登

三登の感想・評価

4.3
個人的にはすごく好きな作品。

伯爵夫人というより魔女のようなSilvana Manganoと若い愛人 Helmut Bergerの相性の良さが◎
すし

すしの感想・評価

2.8

腹立つぅ〜〜〜
間借りを強制された上に契約外の破壊をされるわ知らん家族の言い合いやドタバタに巻き込まれるわ...間借り一家の行動言動のひとつひとつにイラっとしてしまう。礼儀とか存在しないのか?
リエ…

>>続きを読む
たろ

たろの感想・評価

3.0
全然わからん
なんだこのオチ
ジジイになったらわかるのか?

最後の足音だけなんかノスタルジアっぽくて好き

あなたにおすすめの記事