家族の肖像に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「家族の肖像」に投稿された感想・評価

ひ

ひの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

実に難解、そして腹立たしい映画だった。

1人1人が台風のような人間がまとめて4人も集合したもんなら騒々しい上に破茶滅茶な暮らしが始まる。
勝手に住み着いては破壊を繰り返し、自分の家があるにも関わら…

>>続きを読む
佐藤

佐藤の感想・評価

3.0

まだ自分にはこの映画は楽しめないのかもしれない。ストーリーに広がりを感じられなかったし、どの登場人物にもあまり感情移入することがなかった。10年後に観ればまた違った感想になるのか?絢爛豪華な家具と芸…

>>続きを読む
シネマ

シネマの感想・評価

3.0

訪問販売で次々契約させられる高齢者ってこんな感じなのかなぁ…

どさくさに紛れて家に入って来るとか悪質…

プロフェッサーと呼ばれているけれども、何の教授なのか、
侯爵夫人というが、侯爵が出てこず、…

>>続きを読む
つこ

つこの感想・評価

3.0
ヘルムート・バーガーの美貌と、
お屋敷のセットが素敵✨
ストーリーはへんてこ。
A

Aの感想・評価

3.0

かなり傍若無人でかなり迷惑でかなり訳アリな同居人。
俺は今まで家族のことをあまり面倒だとか思ったことはないけれど、これほど家族とは煩わしいものなのだろうか。俺なら自宅でタバコぽい捨てされた瞬間追い出…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

2.1
余り面白くはない。所謂芸術って感じ。イタリア語じゃなくて英語なのが残念。猫がいると言ってたが何で画面上にいないの?

このレビューはネタバレを含みます

・SF畑の私は常に何かあると前のめりに観ていた
・あの家族は幻覚なのだ、彼は夢を見ているのだと

・既存の映画文法に凝り固まった頭を柔らかくする映画か
桃龍

桃龍の感想・評価

2.5

"庇を貸して母屋を取られる"という諺を実写化すると、こうなる。ちょっと違うか、だいぶ違うか、よく分からない。
睡魔との戦いになってしまい、睡眠不足気味だったことを後悔。この手の作品は、そういうところ…

>>続きを読む
Minted

Mintedの感想・評価

3.0

やべえ…わからなかった…映画が悪いわけではなくnot for meということです…

教授よりも、こき使われまくってるエルミニアがかわいそう。あと、広いお屋敷って自分が気づかないうちに知らない人があ…

>>続きを読む
SatY

SatYの感想・評価

2.5

強い独占欲を抱くものの、トロフィーワイフの如く寵愛する者の素晴らしさを見せつけたいというヴィスコンティの性癖に食傷気味になります。

しかし、彼の審美眼と貴族趣味、そして完璧主義を極めた世界観は唯一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事