ダイナ

ゴッドファーザーPART IIのダイナのレビュー・感想・評価

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)
4.5
前作からの続きのストーリー、そして亡きヴィトーの少年期からマフィアに成り上がるまでの過程を並行して映す特殊な構成の続編。ヴィトー青年期を演じるのはデ・ニーロ。

縦(世代)と横(対ファミリー)がもともと広い映画ですが時代を超えた2世代構成となり世界観がより広がった印象です。ファミリー間争いの熾烈さもさることながら、個人的に興味深かったのは前作から生き残ったマイケルの実家族達が作中の出来事を経て変わっていく様子(主にマイケルに対する感情)。単体で一作出せそうなクオリティの過去パートを小刻みに次世代パートとミルフィーユのように重ねていく構成、単にヴィトー・コルレオーネの偉業を示すだけでなく、マイケルとヴィトーの対比、2人が異なっている点が浮き彫りになる所が面白くもあり残酷。ヴィトー世代で登場する名前は前作や今作の次世代パートにリンクして、「あの人あの時こうだった」「あの人は今…」と時代を超えて気付かされる点も本作の魅力。前作で垣間見られたバイオレンス描写は抑え目となりドラマがメインとなったものの、ファミリー(家族&仲間)関係を構築する過去時代と軋轢が生じる次世代を背景とした重厚な世界観はマイケルが深淵に突き進んでいく様を鮮明に映し出し、パート2の位置付けながら、というか続編という位置だからこそ撮ることのできた傑作です。コルレオーネファミリーの在りし瞬間を切り取ったラストシーンはノスタルジーさに嬉しくもなりますが…。
ダイナ

ダイナ