okappa

ゴッドファーザーPART IIのokappaのレビュー・感想・評価

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)
4.0
ちゃんと一通り観たのは久しぶり。マフィア系作品はそこまで興味がないのですが、観はじめると結局全部観ちゃう作品。ドンパチは殆どなくて、基本的に人間模様。

アル・パチーノ、ロバート・デ・ニーロが美し怖い。静かでとても怖い。何も言わなくても目力でじっと見られるだけで怖い。一作目のマーロン・ブランドも渋くて素敵でした。3作目のアンディ・ガルシアも系統が似ていて、彼もだんだん静かに怖くなっていくのでキャスティングが凄いなと思う。

2作目はファミリーを作っていく父ビトーと、ファミリーを継いだ子マイケルの様子が交錯してストーリーが進みます。人が集まっていくビトーと、多くの人の心が離れていくマイケルとが対照的。

個人的にはフレドがなんだか愛嬌があって憎めなくて好きでした。せめて兄弟だけでも許せたら、色々異なったのだろうなと思います…がファミリーを率いるボスなのでどんなに身内でも線引きはしないといけないのだろうな…。

そもそもは犯罪組織で平気で人を殺すし脅すしなので、同情の余地はないはず。ですが、人間関係と思惑による暗殺はあれど、悪の組織らしい活動の描写自体は殆どありません。人間模様がほとんど。ボスらしく冷たい様子と、自分の家族は大切にしたい葛藤が見えとても人間味溢れています。役者さんたちの演技と、静かな描写、音楽が際立ちます。

全作観るのは長尺ですし、終始重めのストーリーなので何度も気軽に観るのは難しいな〜と思いますが、機会があったら一度観てみてもよいかと。静かな作品だと寝ちゃうぜって方以外はぜひ。
okappa

okappa