ゴッドファーザーPART IIのネタバレレビュー・内容・結末

『ゴッドファーザーPART II』に投稿されたネタバレ・内容・結末

3時間越えの映画観たのは「タイタニック」以来かな?

自らの実力と人望で仲間を増やして行くヴィトーと父親のようになれなく足掻く仲間も家族も失って行くマイケルの対比。

登場シーンがそんなにある話では…

>>続きを読む

ビトー・コルレオーネが周りから慕われ愛されていたのに対し、人を心から信頼し、許すということが出来ないマイケルは常に孤独だ。一作目と比べると登場人物の魅力や、物語のダイナミックさ、凝縮された面白さは少…

>>続きを読む
ビトーさんは結構愛のあるゴッドファーザーだったけど、マイケルはすごく冷酷な感じがした。
2代目っていうのはやはり初代のようにはいかないのかなぁと…

1の内容を思い出しながらだったけど、200分を長いと思わせない。本当に傑作。
マイケルのパートで終始漂う緊張感と孤独、んでもってビトーのパートは愛情だとか人徳だとか、辛いくらいの対比に圧倒された。

>>続きを読む
受け継いだ家業を守る為の行動が
結果 自分の家族を守れなくなるのツラい。

マイケルが好きなので
孤立していって悲しくなっちゃうな。

実兄に絶縁を言い渡した後
フランク兄を人質に取る所好き〜!

今更鑑賞。
名作3部作の2部。

マイケル(アルパチーノ)の父の青年時代をヴィトーをロバートデニーロが演じている。

イタリアからアメリカに移民して、アメリカで、成り上がっていく父と、それを受け継ぎ…

>>続きを読む

若き日のビト(初代)と、マイケル(2代目)の対比ですね。
デニーロの色気が凄すぎて…。若い時あんなだったんですね。今も素敵ですけど。

マイケルは事業にも才覚あるし、冷静冷徹ですが、どんどん孤独にな…

>>続きを読む
どうしちゃったんだよマイケル。
これじゃファミリーじゃ無いよ。

在りし日の食卓のシーン、最後マイケルの顔に影がおちるシーンは苦虫を噛み潰したような顔で見てしまいました。

守ろうと致し方なく跡を継いだのに孤立していく様が虚しい
最後の家族団欒の描写は儚く美しかった

妹のコニーに関しては夫が長男売ったのに、マイケル憎んでやさぐれて子供ほったらかして、暴力夫から守ろうと…

>>続きを読む

やっと見終わった。

めっちゃ長かった。
けど不思議と見てられる。

なんか、すごいわかりやすいとか、
すごいアクションとか、
笑いがあるわけでもないのに、
スッと見られる。

まだ理解できてないけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事