ゴッドファーザーPART IIの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザーPART II1974年製作の映画)

The Godfather: Part II

上映日:1975年04月26日

製作国:

上映時間:200分

あらすじ

みんなの反応
  • 家族との絆が正反対に向かってしまう悲しさ
  • デニーロの渋さとカッコよさ
  • アルパチーノの苦悩が滲み出ている演技
  • マイケルの孤独と葛藤が表現されている
  • ビトーとマイケルの対比による組織のトップに立つ違い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザーPART II』に投稿された感想・評価

4.2
42,441件のレビュー
父親が値段が安くなったシリーズのVHSを知らない間にパート3まで購入していて勝手に借りて見た記憶😁

先代ヴィトーの青年時代と二代目マイケルのその後の物語

ソニー兄さんが生きてたらなぁ。。😅
pman

pmanの感想・評価

4.5

若き頃のビトを演じるロバート・デ・ニーロが渋く格好良すぎて惚れた。
絶対的存在だったパパの死後、不安定になったファミリーとマフィア界で体裁を失いつつあるコルレオーネ家を何とかしようと葛藤するアルパチ…

>>続きを読む
Asoty

Asotyの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

個人的には1よりコミカルシーンとか場面転換増えてて観やすかった
アルパチーノもロバートデニーロもかっこ良すぎるねぇ

仕事も家族も大切にしながら成り上がった初代と、仕事も家族もうまくいかない跡継ぎの…

>>続きを読む
たそ

たその感想・評価

4.4

ヴィトーとマイケルという人物なり人生対比はもちろん、Part.1とPart.2での終わり方も対照的でしたね。対比するからこそのマイケル自身の辛み重みがありましてね、劇伴もショットも不穏で重厚みがあり…

>>続きを読む

率直に、、すっげええ😳🔥✊
だってだって、ヴィトーさんがほんとに昔のヴィトーおじいさんなんだもん🥺💦💗
デニーロくんは、本当にあの声もだしているの?!いっしょにいる仲間とか、あと長男くんとか😆みんな…

>>続きを読む
yokko

yokkoの感想・評価

4.0

ファミリーを築いてきたパパとマイケルの対比が辛い…
若かりしロバートデニーロカッコ良すぎる
長いこと観てる気がするしそろそろ終わりかな思ったら「Intermission」って出てきてエー!?となった…

>>続きを読む
ちっちゃくてもソニーはソニー
Yke

Ykeの感想・評価

4.2
長い。壮絶。シチリア発マフィア抗争。

かっこいいのはもちろんです。若きビトーとマイケルがどことなく顔が似てるのがなんな良い。そして過去と現在の対比が重さ倍にしてる。終盤ずっとマイケルが怖いけど、特に最後のマイケルの目が光なくてえぐい。め…

>>続きを読む
2人のコルレオーネがゴッドファーザーとなる物語
片方は報復を、もう片方は崩壊を眺める

あなたにおすすめの記事