ゴッドファーザーPART IIの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザーPART II1974年製作の映画)

The Godfather: Part II

上映日:1975年04月26日

製作国:

上映時間:200分

あらすじ

みんなの反応
  • 家族との絆が正反対に向かってしまう悲しさ
  • デニーロの渋さとカッコよさ
  • アルパチーノの苦悩が滲み出ている演技
  • マイケルの孤独と葛藤が表現されている
  • ビトーとマイケルの対比による組織のトップに立つ違い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザーPART II』に投稿された感想・評価

4.2
42,469件のレビュー

画面に「INTERMISSION(休憩)」が出たときマジかよ...と思いました
マラソンでいうと、やっと折り返し地点に来たんだ、と

『2001年宇宙の旅』もありましたが、とりあえずキャラは少なかっ…

>>続きを読む
映画としての完成度がかなり高い(と思う)。どこを切り取っても画になる。
が人殺しに共感できることはあまりないのでマイケルへの愛着はわかない。
かあ

かあの感想・評価

4.2
展開に対してPart1ほどの興奮は無かったけど映像(撮影)は前作よりも綺麗になってるし、デニーロのビト役がかなり合ってて良い
キャッチコピーの「権力という孤独」という言葉の意味がようやく理解できた
ゆきこ

ゆきこの感想・評価

4.2

有能な人間が権力、暴力、金でマフィアを動かし、豊かで愛に満ちた家族を維持していく……
そんな時代への憧憬と批判、両方ふくまれているのがこのシリーズ良いところだと私は思った。

権力や金ではなんともな…

>>続きを読む
ak

akの感想・評価

5.0

Part1に続いて念願のスクリーンでの鑑賞。更にゆったりとして、インターミッションまで挟む超大作。ノスタルジックで若く魅力的なビトーと、苦しくて孤独なマイケルの対比が見事。ビトーパートの画の色味とか…

>>続きを読む
個人的にはPart1の方が好みでした。
この映画の感想を残したいのに、どうしても今は初めて行った新文芸坐の感想しか出てこないので諦めます。
pman

pmanの感想・評価

4.5

若き頃のビトを演じるロバート・デ・ニーロが渋く格好良すぎて惚れた。
絶対的存在だったパパの死後、不安定になったファミリーとマフィア界で体裁を失いつつあるコルレオーネ家を何とかしようと葛藤するアルパチ…

>>続きを読む
golden310

golden310の感想・評価

4.0
長い。3部作の中で物理的にも心理的にもいちばん長い。ケイが強すぎる。あとデニーロが上手すぎる。
Asoty

Asotyの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

個人的には1よりコミカルシーンとか場面転換増えてて観やすかった
アルパチーノもロバートデニーロもかっこ良すぎるねぇ

仕事も家族も大切にしながら成り上がった初代と、仕事も家族もうまくいかない跡継ぎの…

>>続きを読む
たそ

たその感想・評価

4.4

ヴィトーとマイケルという人物なり人生対比はもちろん、Part.1とPart.2での終わり方も対照的でしたね。対比するからこそのマイケル自身の辛み重みがありましてね、劇伴もショットも不穏で重厚みがあり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事