復讐するは我にありの作品情報・感想・評価・動画配信

復讐するは我にあり1979年製作の映画)

上映日:1979年04月28日

製作国:

上映時間:140分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 映画の演技に圧倒される
  • 緒形拳の狂気的な演技が印象的
  • 登場人物全員が魅力的で、特に緒形拳、三國連太郎、倍賞美津子の演技が素晴らしい
  • 殺人鬼の逃避行が描かれるが、人間の奇妙で狂気的なシーンも多く印象に残る
  • エロティックなシーンもあるが、生々しさが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『復讐するは我にあり』に投稿された感想・評価

実際に起こった凶悪事件を基礎とした小説の映画作品。直木賞を受賞した小説は事実にかなり忠実だと言われているが、映画では主人公と父親、嫁との歪んだ関係にも解釈が加えられ、どろどろした人間模様が描けられて…

>>続きを読む
3.8

⌛️今年で昭和100年らしいので昭和の作品を観ようシリーズ11⌛️

5人を殺害した西口彰事件を題材にした佐木隆三の長編小説を原作とした本作。
西口彰事件は小学生の女の子が指名手配の写真を覚えていて…

>>続きを読む
Oh!スーパーミルクチャンが言う「馬鹿っつら!」ってこれが元ネタだったんだ?
hiro
3.7
実在した殺人鬼をモデルにした映画。
俳優陣の演技素晴らしかったし映画も面白くて惹きつけられたけど好きな作品の部類ではないかなー。

動画配信で映画「復讐するは我にあり」を見た。

劇場公開日 1979年4月21日

1979年製作/140分/日本
原題:Vengeance is Mine
配給:松竹

緒形拳
小川真由美
倍賞美…

>>続きを読む

主人公のとんでもない狂気と背徳と肉慾を見せられながら、人に潜む業と欲を浮き上がらせる


 金に目が眩んで次々と犯行を重ねてるはずなのに、むしろ金以外への欲と凶状がねちっこく強烈に描かれる。

小倉…

>>続きを読む
3.8

このころの緒形拳は本当に鬼畜者役が多い。
どれも自然に見えて怖い。
今回も冴えわたりまくり。

それにしても、緒形拳と三國連太郎。
強烈な組み合わせですな・・・
そこに倍賞美津子とは・・・
でも、さ…

>>続きを読む
4.7

人間が濃い。
緒形拳、フランキー堺、殿山泰司、三國連太郎、ミヤコ蝶々、倍賞美津子、火野正平、小川真由美、根岸季衣、清川虹子、北村和夫、菅井きん、加藤嘉、河原崎長一郎らが次々に現れて個性的な人々を焼き…

>>続きを読む

古い邦画の熱量にハマってしまった。


敬虔なクリスチャンでる父親(三國連太郎)の家庭で育った榎津巌(緒形拳)は専売公社の集金役2人を殺害し詐欺を繰り返しながら逃亡していた。遺書を書き残し自殺を偽装…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます
愛犬家注意⚠️!!

原作は、西口彰事件を題材にした佐木隆三さん「復讐するは我にあり」
未読🙏

緒形拳さん、三國連太郎さん、倍賞美津子さん…俳優さん達の演技。圧巻。

方言にまた、心揺さぶられます。

あなたにおすすめの記事