Shigeru

愛しのハーフ・ムーンのShigeruのレビュー・感想・評価

愛しのハーフ・ムーン(1987年製作の映画)
4.1
相当面白い。国産80sの通が好きな映画。お酒を飲みながら友達と数人で観てツッコむのに最適。お金もかかってるし話も面白い。キャラクターも良い。

今の価値観だと、関白思想強めなせいで苛立つひととかかなりいそうだけど多めにみてほしい。おまえって呼び捨てにするのはキツいけれど、そういう時代なんだと思うし。
正直、物語よりもロケーションや衣装とかがめっちゃ良く映えて見えた。あと撮影手法も一筋縄じゃないし、良いところも変なところも盛りだくさんで面白い。

なにより三宅純のところどころにかかるニューエイジっぽい音楽がツボすぎる。この音楽だけで作品の質が今でも、、むしろ今だから面白く感じてしまうところ。音楽のおかげで反転してメタなアイドル映画にも見える。現在も営業してる下北のレディジェーンもロケに使われているし、もしかして国産ジャズの派生映画なのかもしれない。
Shigeru

Shigeru