レッズに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『レッズ』に投稿された感想・評価

drgns

drgnsの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

世界史に疎いため、歴史的な背景や諸国の事情もよくわからなかったけど、それなりに楽しめました。
が、政治的イデオロギーとキリスト教の関連性など理解できないことも多く、この類の映画を観るにはある程度知識…

>>続きを読む

長時間の伝記物。ウォーレン・ベイティの魂が注がれた渾身の作品。
それなりに見どころはあります。当時のロシア革命のことや本人のことをある程度は予習した方がいいです。但し、話を分かりやすくしようと作品中…

>>続きを読む

ウォーレン・ベイティって根っからの人たらしって言うか、どの作品(どの役)でも愛すべきポイントみたいなのがあってほっとけない人だよね。本作のジョン・リードも、一見気難しそうな人ながらとても魅力的な人物…

>>続きを読む
2019 3・13 鑑賞
二度目
ジャック&ルイーズ
長いけど見応えあります。
HAY

HAYの感想・評価

3.0

1917年のロシア革命に立ち会ったジャーナリスト、ジョン・リードの半生
彼と妻ルイーズを知る人々の証言を織り交ぜている

レーニンが彼に聞いた
"アメリカのアメリカ人なのか?"

かなり前に観た
う…

>>続きを読む
sato

satoの感想・評価

3.0
ダイアンキートン目当ての鑑賞。
長かった。。
歴史が得意では無いものにとっては特に
その長さが辛かった。
KeN

KeNの感想・評価

2.9

NHK BSプレミアムシネマの録画にて。初見。

ロシア革命をルポルタージュした『世界を揺るがした10日間』の著者として知られるアメリカのジャーナリストにして活動家のジョン・リードと彼の妻ルイーズ・…

>>続きを読む
彼は革命家ではなく理想家だった。

ロシア革命の世界史的な位置付けが何となくわかる良作。
控えめ演技のジャックニコルソン、終盤ノコノコ現れたダイアン・キートンを人間分析でザッパリいったのが痛快でした笑

大作で、オスカーも受賞しウォーレン・ビーティが大活躍だし、ジャック・ニコルソンも好演なのだが…

それを上回る自分とダイアン・キートンとの相性の悪さったらないと、つくづく感じ無理しても精神衛生上良く…

>>続きを読む
時代に翻弄されながらも理想を追い求めて革命に身を投じたジャーナリストと妻の物語
知らなかった世界史の小さな流れがわかり面白い

ジョンとルイーズの深い愛にも感動

密かに名優が揃った名作ですね

あなたにおすすめの記事