レッズに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『レッズ』に投稿された感想・評価

えみ

えみの感想・評価

3.5

ジャーナリストとしての文の才能があるのに、だんだんと政治活動に傾倒しまう男とその妻のお話。

基本的には、共産主義とかボルシェヴィキを肯定するような話ではあるけど、理想主義だけではやっていけないと感…

>>続きを読む
190分は、長かった。列車の場面で、二人が出会えたシーンが、一番良かった。
tomomi

tomomiの感想・評価

3.6

私には、信念ってものが無いので、ジョン・リードのように、信念を貫き通し一生を送った人を尊敬してしまう。
革命に生きたジャーナリストの熱いお話でした。
ウォーレン・ベイティとダイアン・キートンの言い…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

3.5

世界の偉人伝 52人目


ロシア革命に立ち会い「世界をゆるがした十日間」を著したアメリカ人ジャーナリスト、ジョン・リードの後半生映画


正直これはだいぶロシア革命の知識やロシアを中心とした当時の…

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

3.5

これなんかソ連で撮影する予定だったぽくて実現しなくて残念だったろうなと思うけど集会の盛り上がりとか鉄道の様子などがっちりテンション上がった。
ロシア革命を舞台にしてよくここまでの大作作る金集めたなと…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.6

電報

『世界をゆるがした十日間』の著者ジョン・リードと女性解放運動の先駆者ルイーズ・ブライアントの数奇な恋と、激動の時代を描く

なかなか壮大な人生ストーリー

20世紀初頭が舞台
ドキュメンタリ…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.5

ウォーレン・ベイティ渾身の自作自演作品。
約100年前の実在したジャーナリスト夫婦の話で、前半の熱血記者時代はなかなか興味深い内容。
だが中盤からの政治家に転身してからが、どうもついて行けない。主人…

>>続きを読む
アメリカ人の革命家の実録映画だ(もちろんほとんどフィクション)。歴史的に面白かった。ただナレーションがハリウッドっぽすぎてちょっと浅いと思った。全然悪くないけど。
★★★★★it was amazing
『レッズ』 ウォーレン・ベイティ監督
Reds

ロシア革命に立ち合い、
歴史的なルポ『世界をゆるがした十日間』を著した
ジョン・リードの生涯
3時間以上観て、覚えてるのは駅での再会のシーンぐらい…。
長すぎるで…。
ジジィになってヒマになったら、また観てみるわ…。

あなたにおすすめの記事