yumiko

ロボコップ3のyumikoのレビュー・感想・評価

ロボコップ3(1992年製作の映画)
3.0
ロボコップ。その後のその後のお話。
オムニ社は日本企業に買収され、デトロイトで「デルタ・シティ」を建設。オムニ社は、予定地の住民を立ち退かせるために私設特殊部隊リハッブを投入し、抵抗する住民を片っ端から強制収容所送りにしていた。

オムニ社管轄の警察所属のロボコップだから、住民から見ると敵に見えるが、弱いものを守る!という使命のもと住民側によりそう。

今回の敵は、日本企業が送ったニンジャロボット。笑
いや、格段に出来がいいだろ!!(機械感がないという意味で)笑

警察官たちも、リハッブのやり方に最後は嫌気がさし、バッジを殴り捨て、住民側につくが、劣勢。そこに、なんと空飛ぶロボコップが登場するのでした。

今回は、ロボコップがピーター・ウェラーからロバート・ジョン・バーグへ変更。スケジュールが合わなかったんだって。オムニ社会長も出て来なくて、代わりにZ(MIB)でした。

アン・ルイスが「防弾チョッキは?」「いらない、非番なの」と言った時点でした嫌な予感は的中。良い相棒だったのに。
yumiko

yumiko