エイリアン・ネイションに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『エイリアン・ネイション』に投稿された感想・評価

けん

けんの感想・評価

3.7

大量のエイリアンを乗せたUFOが不時着。彼らはあらゆる環境に耐えるように遺伝子操作を受けて産まれた奴隷だった。人間より賢く強い彼らをアメリカ政府は新移民として受け入れた。数年後、人間と新移民が共存す…

>>続きを読む

移民問題をエイリアンに置き換えた『第9地区』の設定を30年以上前に先取り

『ヒドゥン』と並ぶ、80年代異色バディアクションの隠れた名作だと思う

よくある"対立し合いながら仲を深めてゆく"のではな…

>>続きを読む
バディもの。エイリアンとの共存。
テンポがよくてサクッと観るのにちょうどいい。
日常生活でのエイリアンと人間の関わり方についても、もうすこし描かれていたらよかったなぁ。
腕

腕の感想・評価

3.3

エイリアンバディ

移民の差別問題をセンセーショナルに映してた。
テンポもアクションも良い感じ。
バディ系が好きな人はたまらない作品。

2は少しテイスト変わってバディ要素少なめ、規模デカめになった…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

3.0

【こっちはエビじゃなくてタコ】

『第9地区』に合わせてみ(直し)たら、長閑でこじんまりと面白かったです。

体裁はSFですが、キャメロン元妻ゲイル・アン・ハード印のそれ系には、殆どハズレがなかった…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

グラハム・ベイカー監督作。

多数のエイリアンが新移民として流入した近未来のロサンゼルスを舞台に、人間とエイリアンの刑事コンビが麻薬組織に立ち向かう姿を描いたSFアクション。
エイリアンと人間が共存…

>>続きを読む
alfas

alfasの感想・評価

3.5

ストーリー・構成:集中できる?感動的?驚き? 0.5
演出:CASTING、俳優の演技、映像の見せ方、音楽の聴かせ方 0.5
独創性:この映画でしか味わえないか 0.5
印象:数年経っても印象に残っ…

>>続きを読む
ネット

ネットの感想・評価

3.5

超絶地味SF。冒頭の銃撃戦も空間の使い方とかとても良いし、最後の船とヘリというのもワクワクするけど今ひとつパッとしない。でも光るところはある。この面白いんだか面白くないんだかわからない感じ、『ジャッ…

>>続きを読む

👽が飛来し新移民として迎えられたロサンゼルス…👽に相棒を殺された刑事が👽の新米刑事と組み事件解明していくSFアクション映画は👽の素性の説明を怠らずストーリーやアクションがしっかりしていてかつ人間臭い…

>>続きを読む
ジャケからは程遠い刑事モノ。

バディが不良だったり、ハードボイルドだったり、ロボだったり、警察も色々ありますが今回はエイリアンです。

第5惑星みたいな友情のビルドアップの仕方。ま、そうなるよな

あなたにおすすめの記事