るい

千羽鶴秘帖のるいのレビュー・感想・評価

千羽鶴秘帖(1959年製作の映画)
3.9

イーサン・ハントもびっくりの!?🪁


大沼下総守が金脈の横領をしてたのに、あほぼん将軍は大沼を庇う。千羽鶴のはおりを着た謎の男 半次郎と相棒の小吉がその悪事を暴く。

んー!軽快に進む物語はさすがの三隅研次監督です。雷蔵さんは半次郎役でコソ泥みたいな格好してるんですけどはてさて彼の正体やいかに?って感じ😚

あと、小吉がすごすぎたんで調べたのですが子役ではないんですね。子役にしては演技がうますぎると思って…。白木みのるさん。テルマエロマエ2にも出ていらしたわ!びっくり。

それとね、雷蔵さんが凧🪁に張り付いて天守閣に登るシーンがあるんですけど、めっちゃ好きやなそういうの😄エンタメ感が増してすごく楽しい!

お衣装もね、半分白で半分黒なんよね。良い者なの?悪者なの?って演出なんかな?と思うとそれもグッとくるやん。

ただの泥棒映画じゃなくって皆それぞれに背景があってとっても景気の良い1本でした!

アマプラ⭐️2.5の意味がわかりません!笑

🍵ロケ地🍵
墓地のシーンはきっと金戒光明寺ですね。
階段がばーっとあって、ずらっとお墓が並んでおります。

この時代より後になりますが、京都守護職に任命された松平容保が会津からやってきてここに陣を構えることになります!幕末ですね。
るい

るい