トム・ホーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『トム・ホーン』に投稿された感想・評価

mom

momの感想・評価

3.0

マックイーンが亡くなった年の作品か。
カリスマ性があっていい役者だった。

助けてくれと泣きついておいて、手に余ると切り捨てる。

無法者の役はマックイーンに打って付けではあるけど、“トム・ホーン”…

>>続きを読む
そのままの流れで終わるのか
色々策略を練らなくても、契約終了でって言えば、トムさんはオッケーって言ってくれそうだけど
先生は回想シーンなのか妄想シーンなのか
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

実在のガンマン、トム・ホーンを描いた伝記映画。主演スティーブ・マックイーン。舞台は西部開拓時代が終わりを告げる20世紀初頭のワイオミング州。牧場主たちに雇われて牛泥棒一味を始末したホーンだが、彼が邪…

>>続きを読む

1980年、マックイーン50歳の時の作品か。全盛期と比べてずいぶん動くのが大変そうに見えた。
調べてみたら、この年、亡くなっていた。しかもアスベストによるがんとのこと、全く知らなかったので、衝撃的で…

>>続きを読む

時は20世紀初頭、かつて賞金稼ぎとして伝説の英雄と呼ばれた男 トム・ホーン。
すっかり歳をとった彼はとある街で牛泥棒を退治する仕事を受けることにしたが・・・・。

名優 スティーヴ・マックイーン主演…

>>続きを読む
SadaoMio

SadaoMioの感想・評価

3.4

開拓時代の終わり、凄腕ガンマンが必要悪から裁かれる悪になる時代の変わり目を描いた、枯れた味わいの西部劇

イーストウッド監督・主演の「許されざる者」と同工異曲という趣き

白眉は前半で何回か登場する…

>>続きを読む
蘭奢待

蘭奢待の感想・評価

3.8

西部劇。スティーブは住民を困らせていた牛泥棒の荒くれどもからの用心棒として採用された。悪役を退治しヒーローとなるがその容赦ないやり方に危機感を覚えた住民たちから遠ざけられる。
古い価値観対新しい価値…

>>続きを読む

スティーブ・マックイーンの人生ラストから2番目の作品。死期が迫っている自身の境遇に重ねているのか哀愁漂う虚しさが良い。

風邪ひいて熱出して寝込んでたけど多少回復して来たので映画でも観ようかなと。た…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.3
羊飼いの少年を殺して、トムを犯人にし、大々的に裁判をして絞首刑にする
トムの無実を知りながら、刑に立ち会う男達
出ていってくれと、言うだけでよかったのに、その死を利用しようとする輩も、ならず者だ
odyss

odyssの感想・評価

3.2

【用済みの人間は殺された時代】

BS録画にて。

アメリカ西部で活躍した実在のガンマンの晩年を描いています。
もっとも、晩年と言っても、実在のトム・ホーンが処刑されたのは満43歳になる前日のこと。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事