トム・ホーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『トム・ホーン』に投稿された感想・評価

2023年1月…
BSで録画したのを見ました。
マックイーン作品ですが・・暗い
キレが・・
見ていて、やはり痛々しく見えてしまいました。
ダオ

ダオの感想・評価

4.2

1980年にアメリカでつくられたウィリアム・ウィアード監督、スティーブ・マックイーン製作総指揮・主演作品。開拓時代末期に実在したトム・ホーンの波乱に満ちた半生をつづったもの。

西部劇は卒業したあた…

>>続きを読む
すずす

すずすの感想・評価

3.5

一見の価値あり。

監督の途中降板など、マックイーンの晩年の作として評価は低い様ですが、撮影は『チャイナタウン』のジョン・アロンソ、カメラオペレーターのジョン・トールのせいもあってか撮影は素晴らしい…

>>続きを読む

開拓時代末期のアメリカ、若い頃ジェロニモを捕らえた功績のあるカウボーイが時代に取り残されていた。ワイオミングの牧場主たちは、牛泥棒対策にトムホーンを雇うことに。
牛泥棒たちに容赦なく立ち向かうトムが…

>>続きを読む
スティーブ・マックイーン往年の作品、一線を退き牛の用心棒(≧∇≦)b
派手さは無いけど静かな冬の背景と渋い立回りがGood!
ラストも含めアメリカン・ニューシネマ的
NNNNN

NNNNNの感想・評価

-

バーで喧嘩しそうになるシーン:
ots 顔が写ってる側のアイレベルで撮る

銃撃戦:
望遠レンズ 背景草原 端、壁 追い詰められた、後ろにないとない、追い詰めた
背景に空が入ると走り去る、遠くに行こ…

>>続きを読む

晩年のマックィーン主演のほのぼのヒロイックな西部劇。かと思えばゾッとするシーンも。

ウィンチェスターで仕留めまくるマックィーンがカッコいいです!

絞首刑がこんなにじっくり描かれている映画は珍しい…

>>続きを読む
この時50歳のマックイーン、渋さの極地みたいなカッコよさ。髪型は似合ってない。
TP

TPの感想・評価

3.0

★1984年に続き2回目の鑑賞★

 撮影中に中皮腫を患っていることが判明したマックイーンの、トム・ホーンの厭世的な人生観に共感したのか、製作総指揮まで受け持ってまでの打ち込み方はなんとなくわかるの…

>>続きを読む
もう、長くはないと分かった上で、マックィーンは出演したのでしょう。
ドラマ自体も悲劇です。
寂しい。

あなたにおすすめの記事