トム・ホーンに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『トム・ホーン』に投稿された感想・評価

HK

HKの感想・評価

4.0

オープニング、馬のシルエットからの無言で夜明けを見つめるマックィーンが音楽も相まってとにかく渋い(音楽はアーネスト・ゴールド:『栄光への脱出』『戦争のはらわた』他)。
これはもう後期マックィーンの渋…

>>続きを読む
Yuzo

Yuzoの感想・評価

5.0

中3の時に一人で映画館で観て以来40年ぶりの鑑賞。スティーブ・マックイーンは年齢以上に老けて見えるが健康上の影響もあっただろう。役どころが時代に取り残された伝説の男なのだから、本人とシンクロして晩年…

>>続きを読む

2007.04/21 初鑑賞。
初めて鑑賞。昔ながらの好きな演出。派手さはないが一つ一つの演出に主人公の性格、強さ、弱さが滲み出ている。実在の人物らしいが、西部のガンマンの魂を感じる。でも漂うのは荒…

>>続きを読む

やっぱスティーブ・マックイーンの格好良さは不変だわ。往年のキレは確かになくなったかもしれないけれど、変な言い訳をせず、黙々とスジを通す生きざまは、本人の人生とそっくりの内容だった。脱獄シーンなどの十…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

初見。

撮影中に悪性の胸膜中皮腫の診断受けたんですって。

多分診断後に足されたと思われる台詞の数々(違うかな)。
無慈悲なサムシングに対するマックィーンの精一杯の抵抗だったのかな。

嫌というほ…

>>続きを読む
チャキ

チャキの感想・評価

3.0
20160628 BSプレミアム
20230115 BSプレミアム

“新しい生き方を探す 古い西部の男”

実在した名ガンマン、トム・ホーン。
製作総指揮をマックイーン自らが務めた自身最後の西部劇。
撮影中には既に病に冒されていたマックイーンとホーンの老いと最期が重…

>>続きを読む
んの

んのの感想・評価

-
過去鑑賞
大脱走以来Sマックイーンはまり何本も見たがこれは余り印象に
ないなぁ!
スティーブマックィーン最後の作品、翌年肺がんで亡くなったとのこと。作品の主人公とマックィーン本人が重なった。悲しい。
犬

犬の感想・評価

3.4



19世紀末の西部を舞台に、その名を轟かせたガンマン、トム・ホーンの厳しくも孤独な晩年を描く

何という生き様

荒野
自然が壮大でした

銃撃戦にハラハラ
ロマンスも良い

雰囲気ありました

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事