トム・ホーンに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『トム・ホーン』に投稿された感想・評価

映画少年だった頃に付けていた映画ノートには、もう散々な事を書き連ねとる。
好きやったからな〜マックィーン。それだけにな…。
今観たら味わい深く観れるかもしれんね。
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.5

2015/3/30鑑賞(鑑賞メーターより転載)
牛泥棒を退治するために雇われたはずの一人の男。極めて腕は立つが考え方ややり方が古く頑固なことから、徐々に雇った側の街の人々から疎まれ妬まれ、やがて陰謀…

>>続きを読む

カーレースの映画で敗れる男にこだわったスティーブ・マックイーンが本作で演じるトム・ホーンも、酒場でボクサーと喧嘩になり敗れる男として物語を始める。

超人的なヒーローではなく、人間を演じたかったのか…

>>続きを読む
003

003の感想・評価

3.5

マックイーンの生涯最後の西部劇
若かりし頃のはっちゃけぶりは無いけどやっぱりかっこいい
西部開拓時代の終焉と無実の罪によってガンマンとしても人としても存在意義を失ったトム・ホーンの最期が切なくてやり…

>>続きを読む
tjZero

tjZeroの感想・評価

3.3

実在の西部の英雄、トム・ホーン。
先住民との激闘で名を馳せた後、ワイオミングの牧場に雇われ、牛泥棒撃退の役目を担う。
賊を撃退する容赦ない手口に反感が集まる中、少年牧童殺しの嫌疑をかけられてしまう……

>>続きを読む
寅さん

寅さんの感想・評価

4.0

無実の英雄が死刑になる。
クソ裁判、判事もクソだ。

胸糞悪い話。

国を再建するのに政府からして都合の悪い事を消す。…今も昔も変わらない。

西部の英雄トムホーン。アパッチの戦いで名を馳せた凄腕ガ…

>>続きを読む

記録
実在の人物T・ホーンを焦点に当て、S・マックイーンの最後の西部劇と謳われた作品。かつては英雄とされていた男が、ある事件をきっかけに厄介者となる。映画としては少々物足りなさがあるが、寡黙であるマ…

>>続きを読む
スティーブ・マックイーン最後の西部劇、そして実在の人物ということで鑑賞。

かつての英雄、でも今は厄介者。
一つの時代の終わりを感じます。
ラストも切ない。
まぁ

まぁの感想・評価

3.5

渋い〜☆
荒野を馬で走る姿が、カッコいい〜☆

一匹狼…殺すか殺されるか…どちらか…*

1900年初めの屋外での裁判…*
無実の罪で処刑されたトム・ホーン…。
真相は分かっていないし、真犯人も分か…

>>続きを読む
実在の西部の男の最期。
口数少ないマックイーンにぴったり。だが少々物足りなかった。物語がすくないのでそれを越えるものが欲しかったな。凡作感がある。

あなたにおすすめの記事