トム・ホーンに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『トム・ホーン』に投稿された感想・評価

2016.7.16
実在した人物とのこと。最後のシーンが印象的。
Seiji

Seijiの感想・評価

4.0
スティーブ マックイーンの生き様の様な作品です。寡黙な男を演じたらこの人の右に出る人は居ませんね。短い映画ですが、ラストシーンは衝撃的です。
hiroki

hirokiの感想・評価

-

水圧式の絞首刑台というのを初めて見た。マックィーンの馬への愛情が良く出てた。しかし大幅に素材をカットしたかのような変な編集が気になる。リンチのストレイトストーリーのリチャード・ファンズワースがすでに…

>>続きを読む

16239『トム・ホーン』「濡れ衣を 干さんともせで 子供らの なすがまにまに 果てし君かな」勝 海舟が西郷隆盛の死を悼んで詠んだ歌。まあ、こんな感じですね。実話ってのが、よけい悲しい。他にもいるん…

>>続きを読む
mince

minceの感想・評価

4.0

インディアン戦争の英雄だった男。大きな時代の終焉に居場所を失うが古き良きを大事にする町で牛泥棒対策の用心棒として迎え入れ感謝する。しかし容赦ないやり口やその変わらぬ生き様に町は彼を疎んじるようになる…

>>続きを読む
茻

茻の感想・評価

2.5

BSでやっていて・・・。

マックイーン主演!よっしゃーっラッキー!とガッツポーズで事前情報一切なく鑑賞。

マックイーン最後の西部劇・・・・
草原を馬で駆ける姿はカッコ良く、バイクで疾走する姿が重…

>>続きを読む

壁ドンならぬ馬ドン。

80年代の西部劇ってあんまり観たことなかったけど、流石にセットや殺害描写はしっかりしてる。
でも西部劇全盛期の作品と比べたら相当異色というか、アメリカンニューシネマの余韻が色…

>>続きを読む
chanmaru

chanmaruの感想・評価

3.8
トム・ホーンの絞首刑を見ていた中に、本当に少年を殺したやつがいると思うとくやしくてならない。
最後手からこぼれ落ちたおまもりたち……脳裏にやきつきます。
TheThe

TheTheの感想・評価

5.0

人は自分と違う思想や狂気的に感じる人物を恐れ、亡き者にしてしまう。
実に傲慢な生きものです。
彼は自由を失うのが怖いという、凡人は死ぬのが怖いという…私は死ぬのが怖いですw

序盤に感じたことですが…

>>続きを読む

実話ベースの西部劇。
そろそろドンパチやって決着つける時代が終わる頃、流れ者トムホーンが少年殺しの罪を着せられ裁判を受けるという話。
作品の内容云々よりも、私は最近すっかり見なくなっていた古い西部劇…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事