トム・ホーンに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『トム・ホーン』に投稿された感想・評価

pasatiempo

pasatiempoの感想・評価

3.6

 昔に観た記憶がありますが、正直覚えていないです。
 スティーブ・マックイーンの遺作は『ハンター』ですが、その前に作られた本作。撮影時にはすでに闘病で戦っていたようです。

 『大脱走』や『タワーリ…

>>続きを読む
あべ

あべの感想・評価

4.4

すごい面白かった。自然光による大自然がとんでもなく美しい。ロングショットもライティングも惚れ惚れ。
西部劇の真骨頂たる、変わりゆく時代に適応できないアウトロー。銃を手に命を奪う生き方を変えられない男…

>>続きを読む

実話に基づくものなので仕方ないけど嫌な話。殺された奴らこそならず者の牛泥棒なのに、トム・ホーンをはめて死刑にまで追いこむ意味がわからん。結局少年殺しの犯人は不明だし。彼が少年を殺したとは思えないが、…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
実在したガンマン。
牛泥棒がいる牧場で働くことに。
昔は活躍してたのに乱暴なやり方を受け入れてもらえず…。
派手ではない哀愁ある雰囲気も良い。

いまいち分かりにくい
子供殺しの冤罪?のようだけど、無実を晴らそうとするでもなく
生きにくさを感じ死刑を受け入れるのかと思えば、脱走を試みてでも簡単に捕まるし
時代の移り変わりを表したかったのかな

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.0

実在したガンマンのトム・ホーンの生涯を描いた西部劇。
スティーブ・マックィーンが主演と製作総指揮を務める。

トム・ホーン(スティーブ・マックィーン)は、無法の西部で育ち、ルーズベルトの義勇騎馬隊に…

>>続きを読む

NHK BS-Premiumを録画しての観賞。
活劇としての西部劇の面白さとしてではなく、稀代の俳優スティーブ・マックィーンが亡くなる直前の作品として見てしまうので、始まりからラストまで、彼の年齢の…

>>続きを読む

ロブスターを食べるシーンで若干コミカルな西部劇なのかと思ったらあのラスト。
スティーブ・マックィーン自身も死期を悟っていたのかと思うと何とも切ないし、このタイミングで西部劇を選択した事にグッとくるな…

>>続きを読む
マックウィーンの作品にハズレはないが
遺作となったこの映画もカッコいい。
ラストが切ないが、後半の彼女と過ごす
フラッシュバックが上手い。
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.5

2022年 鑑賞 22-41-04
NHK BSプレミアム にて
ウィリアム・ウィアード監督、スティーブ・マックイーンさん主演・製作総指揮の、西部開拓時代の終焉に実在した賞金稼ぎトム・ホーンの最期を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事