ガメラ対大魔獣ジャイガーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ガメラ対大魔獣ジャイガー』に投稿された感想・評価

大阪万博に展示する為にウエスター島から巨大遺跡を搬入する事になっていた。
しかし文化使節の人間がウエスター島からそれを持ち出すと悪い事が起きると抗議を受ける。
そしてウエスター島でジャイガーなる怪獣…

>>続きを読む

2回目の鑑賞、

記憶に薄かったので、レビューを見送っていたけど、鑑賞し始めたらすぐ思い出した、これあんまり好きじゃないやつだ。

初代ゴジラのマスコミの名シーンと同じことなのにマスコミのせいで自衛…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.3

むかしテレビ放送で。シリーズ6作目。懐かしい万博会場が舞台。万博会場が観れるの貴重かも。ジャイガーも頭でっかちなバランス。ガメラに卵を産みつけるのが若干トラウマ。そのあたりはエイリアンより先。ガメラ…

>>続きを読む

ガメラが信用されすぎて来ただけで「これで大丈夫!」ってなるの面白いな。ていうか全体的に楽観的過ぎるよみんな。ガメラやられてものほほんとしてるもん。

ジャイガー全然強そうじゃないのに、エラからジェッ…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

2.7

昭和ガメラシリーズ第六作目で、大阪万博とのコラボ企画です。
敵怪獣も宇宙怪獣が続いていたので、久々の地球の怪獣です。
ムー大陸の伝説の怪獣とガメラが大阪を舞台に戦います。
オープニングにこれまでの戦…

>>続きを読む

GYAO!で配信されると知り、アプリを入れて鑑賞。
何十年ぶりの大映ガメラ鑑賞にウキウキ(笑)

亀派の私にはガメラは可愛くて仕方がない。
愛らしい目にグルグル回り飛行。
そして子供の味方ですもの。…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1970年代映画:ガメラシリーズ:大映〗
1970年製作で、昭和ガメラシリーズの第6作らしい⁉️
今回は、大魔獣ジャイガーとの対決の作品でした。

2023年592本目
あさ

あさの感想・評価

3.6

宇宙から一転、今度の舞台は日本は大阪万博
当時の時事が窺える
今まで以上にカタコトの子役とガメラの中を冒険だ!

今作の敵怪獣ジャイガー
四足歩行でツノを飛ばして攻撃、尻尾の管を刺した相手に卵を産み…

>>続きを読む
AN

ANの感想・評価

2.5
ジャイガー、光線が多く割と地味だけどめっちゃ強い!?
電柱を自分の耳にぶっさすガメラの絵面がすごい
Hiro

Hiroの感想・評価

2.7
ジャイガーに卵を植え付けられガメラが静止する状態に平成ガメラ2の炭素化した姿をみる。

子供が描くようなかいじゅうがつぎつぎでてくるがめらしりーずはなんとほほえましくてかわいい☺️🐢

あなたにおすすめの記事