ガメラ対大魔獣ジャイガーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ガメラ対大魔獣ジャイガー」に投稿された感想・評価

もっち

もっちの感想・評価

3.5
ガメラ6作目
今回のジャイガ-は中々の強敵
2度ガメラがやられる程
超音波を防ぐ為に自分の耳に電柱ブッ刺すガメラ
それにしても毎回、子供のバディが外人の子役なのは何でだろう
nori007

nori007の感想・評価

3.6

近年、タロウマンで大阪万博の太陽の塔が注目されたが
今作は大阪万博ともタイアップ。大阪万博というのはどういった催し物なのかをきちんと説明してくれていて、大阪万博を知らない人にも親切設計。

古代ムー…

>>続きを読む

バルゴン並の地味四足歩行怪獣ジャイガー登場!わりと普段より贅沢な特撮シーンだけどいつものギャグセンと地味怪獣で良くないスベり方してる今作。
カチカチの巨大コウモリと巨大宇宙イカと巨大包丁怪獣というツ…

>>続きを読む
tk

tkの感想・評価

3.2
大阪万博×ガメラ(タイアップではない)。
これは結構面白かった。

ガメラ映画の中では比較的まとまっており、特撮も迫力がある。

万博が協力ということもあり充分すぎるほど宣伝されており、子供たちの「ガメラー!万博会場を壊させないで!」そんなことに気を使う子供がいるか…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.0

大映を代表するカメの怪獣特撮映画「ガメラ」シリーズの第六作目。
高桑勉とケリー・バリスが主役の子供を演じ、キャサリン・マーフィ、炎三四郎、大村崑らが共演。 

日本万国博覧会で展示するため、ウェスタ…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.3

むかしテレビ放送で。シリーズ6作目。懐かしい万博会場が舞台。万博会場が観れるの貴重かも。ジャイガーも頭でっかちなバランス。ガメラに卵を産みつけるのが若干トラウマ。そのあたりはエイリアンより先。ガメラ…

>>続きを読む
あさ

あさの感想・評価

3.6

宇宙から一転、今度の舞台は日本は大阪万博
当時の時事が窺える
今まで以上にカタコトの子役とガメラの中を冒険だ!

今作の敵怪獣ジャイガー
四足歩行でツノを飛ばして攻撃、尻尾の管を刺した相手に卵を産み…

>>続きを読む
大木茂

大木茂の感想・評価

3.3

ギロンあたりから敵が手強くなってきたよね
エラジェット、顔デカとか変な怪獣だったな

凍結するガメラ、小型潜水艇、日米少年2人組がメインなど過去オマージュみたいな回だったな
前回も妹いたけど多分連れ…

>>続きを読む
剣々

剣々の感想・評価

3.3

封印されし悪魔が目覚める

大阪は万博の準備で賑わっていた
展示の一つとしてウエスター島の悪魔の笛と呼ばれる石像が運ばれようとしていた
しかし、何故かガメラが現れ輸送を妨害し始める
何とか輸送隊は石…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事