ガメラ対大魔獣ジャイガーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ガメラ対大魔獣ジャイガー」に投稿された感想・評価

かずろ

かずろの感想・評価

3.2
ジャイガーも強い。
ガメラシリーズの怪獣達はどいつも凶悪。

映像使い回しの相変わらずの低予算感は苦しいけど、色々と挑戦してるし物語も好き。

記録。
昭和ガメラ第6作目。なんというか凄ぇ不細工で鳴き声がヤカマしいジャイガー登場。ていうかアイツ顔デカ過ぎやろ。

オープニング時点で毎度お馴染みバンクフィルムの洗礼。もはやバンク使うことに使命…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

3.2

▪️Title : 「ガメラ対大魔獣ジャイガー」
Original Title :※※※
▪️First Release Year:1970
▪️JP Release Date :1…

>>続きを読む

ガメラ6作め。ジャイガーの姿形がもう既にイマイチだったため、全く期待せずに鑑賞。すると、結構良かった…。

大阪港で「北山船舶修理工場」を営む北山良作(大村崑)は、「大阪万博」で使用される遊戯用潜水…

>>続きを読む
蟹ばる

蟹ばるの感想・評価

3.5
過去鑑賞
エイリアンのように卵を相手に植え付けるのが不気味でイイね

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃおもろかったな。
中盤の夜のガメラとジャイガーの2回戦目が超好き。煙に包まれるガメラカッコよすぎるし、ジャイガーに幼虫を打たれたあとのどしどし歩いて水辺に行く様もかっこいい。(流れてる曲がベ…

>>続きを読む
drynoppo

drynoppoの感想・評価

3.5
子供の頃、TVで何度もみた。
古代遺跡というものを強く意識させられた映画
記録用

ガメラシリーズ6作目
古代から蘇ったジャイガー!
鼻(?)からの吹き矢でガメラを苦しめる。しかしながらこの映画で最も印象に残っているのは常に鼻声の外国人少女。
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.6
古代から蘇った敵怪獣・ジャイガー。しかも時代はあの大阪万博。古代vs新時代だ!
子どもたちは叫ぶ、万博会場を壊さないで。と... それを受け入れるガメラ。やはり子どもたちのヒーローだ。

229
滝和也

滝和也の感想・評価

3.5

悪魔の笛と呼ばれし
石像を引き抜きし時、
古の大魔獣が蘇る!

危うしガメラ!
危うし大阪万博!
恐怖の逆レイプ魔、
大魔獣ジャイガー現る!

「ガメラ対大魔獣ジャイガー」

祝・予算復活!大阪万博…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事