ガメラ対大魔獣ジャイガーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ガメラ対大魔獣ジャイガー」に投稿された感想・評価

ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.6
古代から蘇った敵怪獣・ジャイガー。しかも時代はあの大阪万博。古代vs新時代だ!
子どもたちは叫ぶ、万博会場を壊さないで。と... それを受け入れるガメラ。やはり子どもたちのヒーローだ。

229
滝和也

滝和也の感想・評価

3.5

悪魔の笛と呼ばれし
石像を引き抜きし時、
古の大魔獣が蘇る!

危うしガメラ!
危うし大阪万博!
恐怖の逆レイプ魔、
大魔獣ジャイガー現る!

「ガメラ対大魔獣ジャイガー」

祝・予算復活!大阪万博…

>>続きを読む
第6作

ジャイガーの鳴き声が人のそれに近くて怖い
光線で街を焼き払いガメラに卵を産みつけるジャイガーが強い
万博の宣伝を意識したストーリーには時代を感じる。ガメラの体内に入るのは面白かったけど、バイラスやギロンのSF感が好きだったので、今回の展開は若干物足りなさが否めない。

大阪万博を舞台にした作品で、前作もですが、メインキャラとして大村崑が出演しており、時代を感じさせてくれる作品です。
本作も、日本を襲う怪獣を倒すため子供たちとの協力でガメラが戦う話なのですが、人類側…

>>続きを読む
夢野猫

夢野猫の感想・評価

3.5

【今年のGWはWG】
昭和ガメラシリーズもいよいよ大詰め六作目。

今回はEXPO70とタイアップして若干予算アップしたのか、再利用シーンは少な目でした(笑)

ストーリーも割にまとまった感じで、昭…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.8

ガメラ映画シリーズ第6作。監督は湯浅正明。キャストは高桑勉、ケリー・バラス、キャサリン・マーフィー、速水亮などなど。

大阪万博が開催される直前、ムー大陸の一部だったと言われるウエスター島の「悪魔の…

>>続きを読む
大阪万博のため悪魔の笛という石版を動かして目覚めたジャイガーと潜水艇でガメラの体内に潜入する少年二人のお話
シリーズ6作目

「あの2人の頭の回転の速さと行動力には大人も学ばねばならんかもしれませんな」
Tiara

Tiaraの感想・評価

4.0
ジャイガーは極超音波と
毒矢で無敵
ガメラも基本二足か飛行
自力で矢を抜くし耳塞ぐ

大阪万博の展示品を探し出そうとするチームが、ムー大陸に眠っている怪獣ジャイガーを覚醒させてしまう。大阪万博の開催を背景にしている、大映の特撮怪獣映画シリーズ第6弾。

例によって、日米の少年少女を主…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事