マッサージ屋2号店

ガメラ対大魔獣ジャイガーのマッサージ屋2号店のレビュー・感想・評価

ガメラ対大魔獣ジャイガー(1970年製作の映画)
3.0
大阪万博に展示する為にウエスター島から巨大遺跡を搬入する事になっていた。
しかし文化使節の人間がウエスター島からそれを持ち出すと悪い事が起きると抗議を受ける。
そしてウエスター島でジャイガーなる怪獣が目覚め、それを察知したガメラが戦うも手足に巨大な槍が刺さり動けなくなってしまう・・・。

昭和ガメラのシリーズ第6作目。

1970年開催の大阪万博の会場でロケという貴重なもの。
私が生まれる前の万博なのでざっくりとでも映像が流れるのは斬新でしたね。

今作はまたしても大阪が戦闘場所ってことからなのか民間人の避難シーンが第2作目の使い回し!
こういうところを見ると本当に製作費が少なかったのが分かります。

ジャイガーの顔のデカさが印象的。
さらにガメラの体内で子供達とジャイガーの子供と戦うという離れ技が見どころでした。