美女と液体人間に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「美女と液体人間」に投稿された感想・評価

実力ある名優の出演で、かなり贔屓目に鑑賞。それでもちょっとなー。液体になってしまった過程はわかる。でも人間の姿を模す必要があったのか。どうなのか。美女って、確かに綺麗な方ですが、もっとマシなタイトル…

>>続きを読む

子供の頃に夢中になって観ていたTVシリーズ「ウルトラQ」に主演していた佐原健二の写真をつい先だって何かの雑誌で見て、久しぶりにその姿を見たくなり借りてきました。

被爆をしたことによって液体人間にな…

>>続きを読む

『教授と美女』ならぬ、美女と液体人間。『ギルダ』感もある。

変身人間シリーズだと、やっぱり圧倒的に『ガス人間第一号』が好き(『マタンゴ』も含めていいなら、拮抗するかも)だけど、こっちも今観ると味わ…

>>続きを読む
LUKE

LUKEの感想・評価

2.4
液体人間のヌメヌメ感がものすごく伝わってくる。どれぐらいの量のスライムを使っていたのか気になる。そもそもこの時代にどうやってスライムを作っていたのだろうか。
Yasu

Yasuの感想・評価

2.5
液体人間に"核の被害者"みたいなカタルシスとかは全く無かったし、なんならギャングとの話とも噛み合ってなくて、わけわからず終わった。
佐藤允はイケメン。

2本目 美女と液体人間
放射能で液状化した生物に襲われて液体になってしまう恐ろしい話であった。
キャバレーのダンスシーン、ダンサーの女の人たちが絶妙にスリムじゃなくておもしろかった(笑)
あと佐藤充…

>>続きを読む
景コマ

景コマの感想・評価

3.0

いわゆる「変身人間シリーズ」第1作。『透明人間』も先に観ておきたかったが鑑賞しやすかったので本作を優先した。

ストーリーラインは冗長かつ散漫な印象が拭えない。ギャングの麻薬取引抗争と「液体人間…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事