apapatti

ブルース・ブラザースのapapattiのネタバレレビュー・内容・結末

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはめちゃくちゃで、家を爆破されても電話ボックスを爆破されても、なんか全体的にノーコメントで話が進む。笑

孤児院のために頑張ってるのに、そのプロセスもめちゃくちゃで、ガンガンに前科を増やして最後は奇跡でなんとかするストロングスタイル。

挿入される音楽はすごくよくて、調べてみるとマジのマジの人たちがやってるとのこと。
またカースタントが死ぬほどあって、今の時代じゃこんなやらせてもらえないんじゃないのというレベルで市街地も車も破壊しまくる。

どっからこんだけの予算が湧いてきたのか不思議。

個人的にはラストの監獄ロックが1番かっこよかった。あとキャスト紹介がイカしてた。

ストーリーがホント頭に入ってこないので、そこまで好みではないけど…
なんでフラれた嫁はん、重火器扱えるのとかあっさり捨られてるところとか…
ただ爆破したいだけのキャラやったんか…?
apapatti

apapatti