太陽を盗んだ男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『太陽を盗んだ男』に投稿された感想・評価

【たくやのレビュー】

2017/08/21 00:04
邦画界の超有名なカルト映画。

現代の優秀な製作陣にも多大な影響を与えている作品。
『劇場版エヴァの破』にもこの映画の菅原文太のBGMが使わ…

>>続きを読む
菅原文太ぜんぜん死ななくてわらった

ポスターデザインからも感じ取られるエネルギッシュな映画。原爆を作った男の話というのもかなりのぶっ飛びだが、それを成立させるこのエネルギッシュ具合。前半はバスジャックからのプルトニウム強奪、そして原爆…

>>続きを読む
5

5の感想・評価

4.5

なんだこれ、最高。すべてが超パワフル。
最初のバスジャック犯の存在が後半にかけて響いてくる。人の主張なんて、自分の命だけをかけたって全然聞いてもらえやしないじゃないか。

この作品は、長谷川和彦監督が手がけたもので、沢田研二と菅原文太が主演する日本の犯罪ドラマ映画。物理教師の城戸誠(沢田研二)が自宅で原子爆弾を製造し、国家を脅迫するという斬新なプロットが展開される。城…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.4
おふざけに見せて根本にあるのは反エリート主義と幸福論でした。菅原文太はかっこいいよ。打たれても死なないし。オープンカー(物理)
ローリングストーンズ来日公演は全然実現しますね。
戌亥

戌亥の感想・評価

4.0
パワープレイすぎて好き
原子の実験をしたくなった

めっちゃくちゃにヘンテコ映画🍀
代表的カルト映画と言われるのわかる。
でもとっても良き良き✨✨

当時31歳のジュリーと46歳の文さん。
脂の乗り方の違う二人の男性と、とにかく美しく麗しい20歳の池…

>>続きを読む
travis

travisの感想・評価

5.0

ゴジこと長谷川和彦監督の超エンターテインメント作品。
あの名作『青春の殺人者』の次がこれだから驚きました。
また、二人の化学反応も凄くて、当時かなり衝撃を与えていた。
この作品の後、かなり流れが変わ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事