メメントに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「メメント」に投稿された感想・評価

村人E

村人Eの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

忘れる自覚があるのが健忘症、忘れたことすら忘れるのは認知症らしい。
サミーの話がどう関係してくるんだ?と思ってたけど、そうか、そうだったか🫠
健忘症の主人公のメモ、最高だね?
りり

りりの感想・評価

4.0

2000年上映の
クリストファー・ノーラン監督の映画。
今更ながらに視聴。

この映画に関しては
もう既に沢山言い尽くされてると思うが、
自分自身、こんな時系列の操り方をする映画を観るのは初めてだっ…

>>続きを読む

難しい😓
けど、最後まで見れば内容は理解できる映画。
サブスクに入ってから、通勤時に映画を見ることが増えたけど、この映画は圧倒的に不向きですね。
2時間使ってガッツリ見て良かった。

時系列がどんど…

>>続きを読む
意味がわからなくて考察を見ながら2回観ました。でもとにかくこのガリガリの演技が心配になり、引き込まれました。
えも

えもの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人は信じたい記憶だけを信じる。信じたい考えだけを信じる。
世界は自分の頭の中を通してしか見ることができない。そう考えると、自分の心が求めている方へ世界を捻じ曲げずに、現実を捉えることはできるのだろう…

>>続きを読む
xavier

xavierの感想・評価

3.8

10分前、俺は何をした?…
ロサンゼルスで保険の調査員をしていたレナードはある何者かが家に侵入し妻をレイプされたうえに殺害されてしまう。その光景を目撃してしまったレナードはショックで前向性健忘症とな…

>>続きを読む

ジョナサン・ノーランによる短編小説「Memento Mori」をクリストファー・ノーラン脚本・監督で映画化した記憶を巡るミステリー。
物語は時系列を終わりから始まりへと10分毎に辿るカラー・パートと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

毎回レナードと一緒に目覚めた気持ちになって混乱してた。やはりノーランの映画は解説読んで3回観ないとついていけぬ。
記憶上書きして都合よく生きるのはみんな同じだな。
鉄馬

鉄馬の感想・評価

3.8
音楽
デヴィッド・ジュリアン
撮影
ウォーリー・フィスター
編集
ドディ・ドーン
・これはスマホ以前の時代だからこそできた設定。
KEI

KEIの感想・評価

3.9
時系列が難しいけど、まだわかりやすい方かなと。
結末も最後わかりスッキリできた!

あなたにおすすめの記事