グリパス

メメントのグリパスのネタバレレビュー・内容・結末

メメント(2000年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなわけわかんないのにめちゃくちゃ惹かれる作品に出会うとは思わなかった
記憶喪失というギミックをふんだんに使ったストーリー展開と伏線回収は秀逸すぎるし構成がほんとに凄すぎる
時間を扱う作品が多いノーラン作品の中でもダントツに面白い
事件の結末は最初から分かってそこからなぜ事件が起こったのかを徐々に過去を遡る構成は見ていて全く飽きずラストの怒涛の展開とやるせなさはダントツだった
事件の発端が事件の結末のように語られるラストの演出は見事としか言いようがない
時系列がめちゃくちゃに見えても実はちゃんとしっかりしていてカラーシーンと白黒シーンが繋がる時ラストのとんでも展開になるのは表現として凄い
主人公はすでに犯人を殺していてそれを忘れるから延々と復讐をし続けるそれが冒頭のシーンに繋がるのがすごく気持ちよかった
いろんな登場人物が出てくるが最初は全員が素性が分からずでも主人公とはなんらかの関係を持っていて話が進むとそれぞれの素性がわかっていく展開はスッキリする感じで好き
細かく過去を遡ってい回想シーンを入れての連続だから観てて全く飽きなしこのシーンはどういうこと?ってなってもすぐに回収してくれる優しさとずっと気になっていたけど前過ぎて忘れてる伏線をさりげなく回収する気持ちよさがたまらない
やっぱり物語って最初に登場人物のことや関係性を知った上で見てるから面白いし話がわかるのにこの映画はそこを逆手にとってあえて伏せて分からなくしてそこに記憶喪失のギミックを活かして話を盛り上げる監督の手腕はマジで凄い
事件の結末知り過去を遡りながら謎が解けていって最後に衝撃的な終わり方をするサスペンスは今まで見てこなかったから超面白かった
グリパス

グリパス