メメントの作品情報・感想・評価・動画配信

メメント2000年製作の映画)

Memento

上映日:2001年11月03日

製作国:

上映時間:113分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 短期記憶喪失を利用したストーリー展開が切なくも恐ろしい
  • 時系列を逆に描くことで、物語が徐々に明らかになっていく
  • 記憶障害の気持ちが味わえるストーリー展開がすごい
  • クリストファー・ノーラン監督のこだわりが感じられる、映画ならではの時間表現が斬新
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メメント』に投稿された感想・評価

桜子七

桜子七の感想・評価

4.4

公開当時観て強烈なインパクトを感じました。

時間さかのぼり系映画の
先駆け的作品なのでは。
少なくとも自分は初めて観ました。

ビジュアルとしても全身にタトゥーを刻んでいく主人公が精神の摩滅と共に…

>>続きを読む
たいほ

たいほの感想・評価

3.7

「メメント」

たぶんめっちゃ面白い。たぶんね。笑

嫌いじゃないよ、難解なの。

ただ眠いのよ…眠くない状態でもう一回観たい、眠くなるかもだけど。。

映画の構造とちょっと理解してる感じでは面白い…

>>続きを読む
kco

kcoの感想・評価

2.8

全然理解できなかった。やはりノーラン監督は私とソリが合わないらしい、というか私が頭悪すぎるのかも。

オッペンハイマーと同じで、モノクロとカラーで時系列を分けているということだけ理解できた…

私も…

>>続きを読む

確かWOWOWか何かで観たことあると思ふんだけど、
全然意味が分からず...今回再上映されるてことで劇場へ行って鑑賞リトライ。
メメントじゃあなくてテネットだったけ?て思ふくらい、
またも時間軸の入…

>>続きを読む
ryo0587

ryo0587の感想・評価

4.0

10年ぶり以上ぶり3回目の鑑賞。劇場では初。今回ようやく本作の全貌をちゃんと理解した気がする。

時制を大胆に弄る(というか逆さまにしてしまう)構成やノワール調のトーンは『フォロイング』からの発展形…

>>続きを読む
だいぶ昔に見ましたが楽しめたのを覚えています。クリストファー・ノーラン監督の出世作ですかね。難解ですが見れます。
an

anの感想・評価

4.0

今年16本目
メメント
クリストファー・ノーラン監督人生7本目
時系列がばらばらで難しかった。自分は難しい映画がふつーに苦手だと分かった。ただし完全に時間を操るノーラン監督の代表作だと分かった。これ…

>>続きを読む
お芝居鑑賞半分、体感半分といった印象でしたが、それらをもう少し整理していただけたら、内容もより楽しめたかも。実験的な試みは良いと思います。

このレビューはネタバレを含みます

都合のいい事実だけを取捨選択し
実は事実を改ざんしていたレナード

真実を受け止めきれずに
記録を改竄し
記憶を手放した彼に罪は無いのか

繰り返される輪廻を想像するだけでゾッとする

途方もない時…

>>続きを読む
ボン吉

ボン吉の感想・評価

1.3
個人的に何で評価が高いのか分かりません。病気だとは言え、ラストまで見て「はぁ?今まで何だったの?」と言う感じの作品😅
>>|

あなたにおすすめの記事