メメントの作品情報・感想・評価・動画配信

メメント2000年製作の映画)

Memento

上映日:2001年11月03日

製作国:

上映時間:113分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 短期記憶喪失を利用したストーリー展開が切なくも恐ろしい
  • 時系列を逆に描くことで、物語が徐々に明らかになっていく
  • 記憶障害の気持ちが味わえるストーリー展開がすごい
  • クリストファー・ノーラン監督のこだわりが感じられる、映画ならではの時間表現が斬新
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メメント』に投稿された感想・評価

mutenka

mutenkaの感想・評価

2.9
ノーラン監督は時間が普通に進むのが嫌なんだろうか。
主人公は記憶力で苦労していたけど見ている側も記憶力を試される。
また解説をみないとだな。
neroli

neroliの感想・評価

3.7

超難解映画!!
 
 
カラー動画の部分とモノクロの部分が入り混じり…。
 
ストーリーも謎が多い映画!!
 
 
『メメント』とはラテン語で、「記憶しろ」という意味みたいですね!
他に「形見」とか…

>>続きを読む
Shiby

Shibyの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

記憶は何のために在るんだろう?
それは、自分の記録のため。
妙に納得してしまう自分がいる。

記憶障害なんて無くても、全ての人間が自分の都合いいように解釈した自作のストーリーの中で暮している。これは…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

5.0
集中力!
短時間しか記憶が持たず、数分前の事も忘れてしまう男。
主人公の記憶障害を体感するようなこんな映画見たことない。
odasu

odasuの感想・評価

3.0

時間軸についていけず、何度も巻き戻し。集中て観ないと。記憶が短時間しかないから体にタトゥーでメモ。メモによって行動する彼の復讐は達っしてるのに、何かに追われ何かしないといけないその感情がかわいそうだ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

毎回レナードと一緒に目覚めた気持ちになって混乱してた。やはりノーランの映画は解説読んで3回観ないとついていけぬ。
記憶上書きして都合よく生きるのはみんな同じだな。
やす

やすの感想・評価

4.2

再鑑賞。
当時、クリストファーノーラン監督のこともよく知らずに、あらすじを読んで面白そう!と軽い気持ちで映画館に見に行った。

これほど難しい映画とは思ってなくて、ただただ必死にスクリーンを追い続け…

>>続きを読む
ynnn

ynnnの感想・評価

-
昔見た好きな映画を見返してる②


1回目 2015年
2回目 2017年11月
3回目 2024年5月
ぽぽ

ぽぽの感想・評価

-
むずーーーーーー
メモとりながらもう1回見たい
>>|

あなたにおすすめの記事