マシンガン・プリーチャーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 27ページ目

「マシンガン・プリーチャー」に投稿された感想・評価

じ、実話?!。。まずそれが衝撃。生きるとは?正義とは?何だろう?

今もスーダンで子供たちのために戦い続けるアメリカ人神父サム・チルダース。妻子がありながらドラッグと暴力に明け暮れる日々から、遂には人を殺め、その恐れから妻の通う協会で洗礼を受ける。スーダンの情勢を知…

>>続きを読む
たっち

たっちの感想・評価

4.0

賛否両論ありそう。家族を殺された子供たちの為に捕まえた人たちを果たして殺していいのかどうか考えさせられた。ある意味テロリストと同じだね。 1つ思ったのは映画として難民キャンプの女医さんを出す必要あっ…

>>続きを読む
実話とは知らず見てました。
しかし、この主人公の生き方はカッコいい!!
途中入れ込み過ぎてバグってたけど(笑)
keiya

keiyaの感想・評価

3.6

実話だとは。。。
物凄いかっこいい生き方だけど。失うものも多いだろうな。
子供と2人で部屋に居るシーンが好きだな。。。
戦闘シーンも!おもろい!
世界観が広がるとても面白い映画だった。
俳優も途中途…

>>続きを読む
OASIS

OASISの感想・評価

3.8

「チョコレート」「007/慰めの報酬」のマークフォースター監督、ジェラルド・バトラー主演。
スーダンに孤児院を設立し、今もなお反キリスト「神の抵抗軍」と戦い続ける牧師、サム・チルダースの活動を基にし…

>>続きを読む
朱音

朱音の感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

正義って何だろうと思った…。

子ども達を救うために人を殺すのが正義なのか…。
それでは過去に街で殺した人と,戦場で殺した人の違いはなに??

救済に目覚めたのは良かったけど,そのあたりが…

>>続きを読む
江本亙

江本亙の感想・評価

3.8
考えさせられますね!
自分もこういう使命みたいな扉開いたら知らない人格が出てくるのかもという方向でみてしまいました。
チョコレートを撮ったマークフォスター監督の作品との事で観た。スーダン内戦から子供達を守る牧師の実話。スタッフロールまで感動。正義や道徳、熱中と狂気の境界線を考えさせられます。名作。
|<

あなたにおすすめの記事