デイ・アフター・トゥモローの作品情報・感想・評価・動画配信

デイ・アフター・トゥモロー2004年製作の映画)

The day after tomorrow

上映日:2004年06月05日

製作国:

上映時間:124分

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 自然災害の描写が現実味があって良い
  • 父親が息子を助けに行く姿がカッコイイ
  • 地球温暖化がもたらす脅威について真剣に考えさせられる
  • ハラハラドキドキが止まらない展開が良い
  • ジェイク・ギレンホールが若くてかわいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『デイ・アフター・トゥモロー』に投稿された感想・評価

JIZE

JIZEの感想・評価

3.5

南極で研究を続ける古代気象学者が調査データから地球規模の自然危機を予感するなかその4か月後に東京で異常気象が発生し彼の嫌な予感は現実味を帯びてくる。いまやディザスター映画の世界的な破壊王としても名高…

>>続きを読む
期待通りにそこそこ面白かった。
こういう環境問題のSF系に外れはほぼ無いと感じる。

地球温暖化のせいで、地球が氷河期を迎える🌬🌎

凍てつく様は迫力があって面白かったけど、
ヒューマンドラマうっす薄で、
何も心に残るものはなかった。

アメリカ側からメキシコに国境を超える避難民たち…

>>続きを読む
まるお

まるおの感想・評価

3.5

暑いの大嫌いなのでちょっと羨ましい…
なんて言うてる場合じゃない。
地球をなめるなよってお話。
沸騰化だわ。

久しぶりに見たけれど、
エンタメに昇華しながらも問題提起をしっかりとしている骨太な作品…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

災害パニック系は自然には抗えないがテーマになるけど、海水の塩分濃度で世界が滅びるのか…と地球の緻密さの方が印象的でした。

この手の映画は、非常事態だとこんな事が起こるのか〜と、まさかこんな所で感が…

>>続きを読む
黒雪

黒雪の感想・評価

3.5
ツナミにゾッとしたけど、ドラマも薄くてゾッとした。こんなに人間ドラマが軽かったんだ。取ってつけたメッセージもありきたりですけど、リアリティを無くしエンタメに特化してるならこれぐらいで丁度いい。
み

みの感想・評価

3.8
犬がかわいいので+1

このレビューはネタバレを含みます

異常気象こわ……となる映像でかなりハラハラ。画期的な解決策を思い付くのではなく、自然に翻弄されながらなんとか凌ぐディザスター系映画。リアルでなかなか好きかも。
メインで動く人々の行動理由も納得のいく…

>>続きを読む
みみみ

みみみの感想・評価

4.3
知識は力なり…
>>|

あなたにおすすめの記事