ゾロ

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)のゾロのレビュー・感想・評価

3.5
劇場版第十弾

仕事の依頼で来た遊園地で手首に装着した
フリーパスに爆弾がセットされていた
子供達と蘭を人質に取られた
コナンと小五郎が事件の謎に挑む…

10周年記念作品らしく
OPも少し格好良いVer

どんな依頼と事件と謎なのか?
依頼主はコナンの秘密を知っている?

事件の顛末を知ってしまうと、
事件の内容、動機に無理がある…となるが
多分、色んなキャラの総出演に意味がある

それぞれに、ちゃんと見せ場もある

一番、良かったのは
灰原哀の仮病かな?

究極のツンデレ
照れている感じが可愛らしい

 ずっと、そばにいてね


また、食傷気味になっていた
コナンと蘭のロマンスや伏線ではなく

博士、警部、警察関係、小五郎と奥さん等
大人達がちゃんと活躍する
また、人格者として描かれている

子供達だけには、してられん
1分前には…

ラストも色々良かったな
蘭さん 和葉さん
意図せず救出 園子さん
からの 女性刑事(多分、大事なキャラ)と
女性陣の連続見せ場

そして、〆はあの人が格好良く助けてくれる

そぉ言えば
キッドとの関係はちゃんと理解してない
本編でも言及されてないのかな?
さらに、高校生探偵も増えてたな

後、本編の好きなのは謎解きの一つにでた

 夜のカフェテラス

ゴッホの絵画の中でも好きな絵画の一つ
残念ながら、現物は見た事ない

ふと、思い返すと
今年も2回ゴッホ展に行った
岡山 動くゴッホ展 デジタルアート
SOMPO美術館 ゴッホと静物画
ゾロ

ゾロ