実録外伝 大阪電撃作戦に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『実録外伝 大阪電撃作戦』に投稿された感想・評価

渡瀬恒彦の背中いっぱいに拡がる絵の具で描いた虎のモンモンが泣けました。
t

tの感想・評価

3.7

渡瀬恒彦のトラの刺青がダサい!
車しがみつき、グラスかじり、ボクシング。
松方弘樹のネクタイ柄、立ち居振る舞いはラストのポージングまでどのシーンもキマってる。
東映やくざオールスターな感じでただ楽し…

>>続きを読む

『仁義なき戦い』をもう一回、別バージョンで観ている感じ。冒頭の喧嘩のきっかけや抗争の火種がくだらなくて、情けなくなる。(>_
俳優陣は誰もが圧倒的存在感。今では、本物っぽく見える役者いなくて、こうい…

>>続きを読む

京阪神殺しの軍団と同じ題材を別視点で扱ってるが、抗争の構図はこちらが圧倒的に分かりやすく、アクションや脚本など総合点はこちらの方が高い。
血を血で洗う抗争シーンの連続に仁義シリーズでおなじみ津島サウ…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.5
まぁ、実録の1つというぐらいの感想。特別どうってわけでもない。渡瀬恒彦はいいねってぐらい。

やくざとは切っても切れない関係の在日問題。室田日出男が頑張ってそれっぽく演じているが、逆にコミカル。成田三樹夫と小林旭の乗っている車が走り出した瞬間、渡瀬恒彦が食らいついていくという狂気! 三上寛の…

>>続きを読む
能戸淳

能戸淳の感想・評価

4.0

松方弘樹さん主演のオールスターキャスト的な作品。
ストーリーは、こんな感じ。

神戸の巨大組織が大阪進行を狙っている最中の大阪。
一方で大阪の中でも組織同士が対立。
その構図の中で巨大組織は一方の組…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

4.0
2/29に鑑賞
12/12 2回目の鑑賞
松方弘樹の最後が強烈で毎回見入ってしまう。
川谷拓三の声が高いので響く。
ハリー

ハリーの感想・評価

4.0
キャストも作りもほば仁義なき戦いと同じ。ちょっと違うのは友情的なのも描いてるって事かな。当時の俳優さん達のハングリー感って言うかギラギラ具合がすごいいい感じ。
moku

mokuの感想・評価

4.0
ギラギラした松方弘樹、渡瀬恒彦の狂犬ぶりはやはり見もの。親分 織本順吉の日和見っぷりもなかなかで、この人の何が良くて子分に?と観るたび思ふ。

あなたにおすすめの記事