民暴の帝王の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『民暴の帝王』に投稿された感想・評価

mimizukuto

mimizukutoの感想・評価

2.0

つまらなかった。
大企業のお偉いさんや、暴力団の幹部や、政治家が大金を動かして悪いことしていました。
だから何?
だらだらしていて、話の起伏もなく、出演者が豪華なだけで、面白いところがまるでない映画…

>>続きを読む

メインのドラマが水増しされたサブエピソードによって埋もれている歪な構成。大作というコンセプトでがんじがらめにされた窮屈さが全体を覆う。
特に豪華キャストがひたすら顔を見せるだけの前半が退屈。人物紹介…

>>続きを読む

U-NEXTに何故かオススメで出て、修羅の伝説に続いて見てしまった。何作か見てしまった(笑)。
渡瀬敦彦が格好良いのと、華がある人やカッコいい人はそういう人達なりに女に振り回されて大変なんだなと。木…

>>続きを読む

1993年の渡瀬恒彦も、1976年の渡瀬恒彦も最高だと言うことですよ。もう狂犬。ひとり悪者なのも、物語構造上つまらないけど、渡瀬ファン的にはいい。走る姿も変わらず必死でかわいい。わりと複雑な枝葉の関…

>>続きを読む
能戸淳

能戸淳の感想・評価

3.0

うーん、何ていうかどういうストーリーなのかイマイチ掴めない作品だった。
ただ、一つ素晴らしいなと思ったのが、渡瀬恒彦さんの愛人の女性の描き方だ。何ていうか「女の怖さ」が前面に出ていて、「ああ、やっぱ…

>>続きを読む

小林旭、渡瀬恒彦の迫真の演技が観れるだけでも一見の価値はあるし、(別の組だけど)菅原文太と川地民夫、「まむし」コンビが揃って出演しているのも高得点。だけど、オールスターキャスト過ぎてそれぞれのキャラ…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

「仁義なき戦い」から二十年経って作られたやくざ映画。
粗製乱造されていた頃のものではなく、映画の体裁がきちんと整ってて安心してみてられる。
オーラがなくなった菅原文太を見るのは悲しいけど、その分、小…

>>続きを読む
Kazuchan

Kazuchanの感想・評価

3.0
昭和の俳優さん達の重厚感は流石👍🏻
小林旭さんの歌うように話す台詞回しは、凄いなぁ〜😌

しかし、お話が私にはちんぷんかんぷん
この手の作品は、その筋の世界をお勉強してないとわからないのかな?
ペル

ペルの感想・評価

2.2
暇つぶしに何となく観た。
小林旭を立てる映画。

最後の終わり方 何?

93年の映画。この頃になると、小林旭も菅原文太も大物過ぎて、役に意味がなくなる。どっちがどっちの役をやっても成立してしまうのでは。

七瀬なつみと渡瀬恒彦の愛という要素がなければ、もっと面白かったの…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事