やさしくキスをしてに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「やさしくキスをして」に投稿された感想・評価

異人種間、異宗教間の恋愛

その切なさはもちろん、切実さと過酷さに鋭く切り込んでいる所に、労働者階級の底辺を見つめるケン・ローチ監督の独特の視線が活きていますね

思うに、ヨーロッパの多民族国家に於…

>>続きを読む
slow

slowの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

カトリック系の高校で教師をしているロシーンと、クラブでDJとして働いているカシム。惹かれあった2人はほどなく恋に落ちるのだが、その先に待ち構えるのは茨の道なのである。

これはカルチャーショック。最…

>>続きを読む
女

女の感想・評価

4.4

家族に、宗教に、人種に。
ロシーンとカシム、愛しあう2人の相性はとてもいいのに、その愛で周りの全員が幸せになるわけではない。
親は偉大で、家族は安全な社会。でも、それ以外を求めたら不幸な人が出るって…

>>続きを読む


 もはやほぼ鎖国状態の日本から見ると、完全に人事である。その当事者意識の無さこそが、この映画で描かれている悲劇的な展開に繋がってゆくのは言うまでもない。

 イスラム教徒とカトリック教徒。どちらも…

>>続きを読む
hitomi❤

hitomi❤の感想・評価

4.1

イギリスにおいて イスラムでいることは、私達の想像以上に肩身の狭いもののようだ。
英米のイスラムへの十把一絡げの扱いに苛立たしく思う…冒頭のスピーチに共感する。
そんな中で、家族や民族の結束は固い。…

>>続きを読む
ysak

ysakの感想・評価

4.4
ある意味ベタな話なんだけどな…。品も説得力もあるのがすごい。
umemomo

umemomoの感想・評価

4.2
そこら辺の恋愛映画じゃない。
リアルで美しく繊細、愛のシーンはパンチある
tulpen

tulpenの感想・評価

4.3

[DVDレンタル]
原題の「Ae Fond Kiss...(やさしいキス)」は劇中で演奏される歌の曲名。
音楽教師のラシーンのさりげないファッションが素敵。 恋人のカシムのモミ上げがなんというか・・…

>>続きを読む

愛し合う若い二人が宗教や文化の違いを乗り越えて結ばれる。
確かにこれは使い古されたプロットだが、流石にそこは巨匠ケンローチ、一味違った。
カソリック学校の音楽教師で、自立した暮らしと自由恋愛を謳歌す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事