復讐 THE REVENGE 運命の訪問者の作品情報・感想・評価

復讐 THE REVENGE 運命の訪問者1997年製作の映画)

製作国:

上映時間:83分

ジャンル:

3.9

『復讐 THE REVENGE 運命の訪問者』に投稿された感想・評価

あー

あーの感想・評価

4.3

これに似た系統の黒沢清はどれも好き
邦画よりもフランス映画に近い省略
見せる/見せないが絶妙
なにより映画の中で強くて生き残るやつは全員死んでるのかと思うくらい人間的な感情が無いのが良い
常に緊張感…

>>続きを読む
junne

junneの感想・評価

4.0
久々に再見。やはりすごいなー

冒頭に映るおもちゃの鉄砲と「撃ちたいんです」と言う発言から、主人公は恐らく暴力的な欲動を抱えた人物であり、そしてそれが復讐の過程で発露していく物語を作り手は演出しようとしているが、あまり上手くいって…

>>続きを読む
U-NEXTにて。これは見たこと無かった。出鱈目なデザインのガンアクション、哀川翔のスーツのサイズ感がいい。六平直政の殺し屋こわい。詩的な撃ち合い。

このレビューはネタバレを含みます

蛇の道、蜘蛛の瞳でも感じた展開の省略によるテンポの面白さ。主人公の妻が死んだことを、死体を見せずに「妻は死んだんだな」の一言で終わらせて、すぐに復讐を始める展開の速さが気持ちいい(そこまでに色々話が…

>>続きを読む
哀川翔vs六平!なかなか当たらない撃ち合いがよかった

P.S. 映画鑑賞に集中できない最近
ひたすら作業のような銃撃戦が面白い
黒沢清映画特有の廃工場やボロアパートがいい
省略のされ方が独特で、分かればいいという感じ
哀川翔の存在感のなさはすごい 構図の決まり方
zukki

zukkiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

黒沢監督らしくなく、全体として技巧よりもストーリーに強い魅力のある作品だった。高橋洋氏が執筆した復讐劇に、丁寧なカット割りを充てることで、安定の娯楽映画となっている。一方で、黒沢監督らしい、冷たい空…

>>続きを読む

冷徹さを見せるためだけに行われるモブ殺しが徹底して俯瞰から処理され、感情移入どころかヤバい以外に感想が出てこない。
妻が死んだ事より敵を殺すことしか興味ない哀川翔が、小日向文世を誤射してしまい流石に…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事