スローターハウス5の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 39ページ目

『スローターハウス5』に投稿された感想・評価

Ryu

Ryuの感想・評価

3.9
話が多層的に展開してておもしろかった。今敏が好きなのもよく分かる。こういう意識の混濁したような映画はいつか撮ってみたいと思う。
DVD
脚本【A】キャラクター【A】音楽【A】演出【A】総合【A】

目がまわった。

監督、ジョージ・ロイ・ヒルだった!
TaiRa

TaiRaの感想・評価

-
4次元が認識出来るとこうなるのか。

常に走馬灯状態ってどんな気分だろう。

思い出す、と同時に体験している出来事が戦争の悲惨かつ不条理な出来事なのが辛いだろうな。

あなたにおすすめの記事