スローターハウス5に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『スローターハウス5』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

人間の嫌な部分を描きつつも生を肯定してるあたり、ヴォネガットで好きだなあと思った。

そうなのよ。嫌なことばっかなんですよね。戦争はもちろん、息子は軍入っちゃうし、奥さんはプレゼントのキャデラックで…

>>続きを読む

言わずと知れた、カート・ヴォネガットJr.によるSF名著の映画化。
先に結論を書いておくと、原作を読む前にヴィジュアルのイメージを得るためのガイドには丁度良い…といった印象。言い方を変えれば、本来の…

>>続きを読む


独特の奇妙な感覚を与えてくれたSF作品。

当時、心揺さぶられました。

高校生ぐらいの時、地上波で観てます。

残念ながら、今作も情報の海に沈みかかっている1本ですね。


細かいところはすっか…

>>続きを読む
fmmzk

fmmzkの感想・評価

4.2
かなり忠実

未来
現在
過去

時間系列分解作品
     ↑
1972〜2023年まで

この手の作品は

色々合ったが

今作は

私の中での原点!


監督 : 
ジョージ・ロイ・ヒル
脚本 : 
スティ…

>>続きを読む
ごとー

ごとーの感想・評価

3.0
2023/09/13
字幕翻訳
自伝的SFという今までにないジャンルで戸惑いましたが、
ドレスデン爆撃が、原作者カードヴォネガットが本当に体験した出来事だと知っておいてよかったと思いました。
pauh

pauhの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

捉えどころのない内容なのに何故か夢中になれて、転々とする時間軸もいつのまにかなんとなく理解できてそれぞれの環境の対象さに切なくもなりました。
戦争中の時間軸でのとある戦友とのストーリーや、家庭を持つ…

>>続きを読む
ume0214

ume0214の感想・評価

3.2

U-NEXTで視聴。字幕版
SF小説が原作。
タイトルはドレスデン爆撃の間収容された「第5屠殺場」のこと。
全く知らない作品だがネット記事でおすすめ作品の一つとして上がっていたので視聴。

この作品…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ある個人の中では思い出も現在も過去も未来も同時に存在する
カート・ヴォネガットの小説はいくつか読んでいるが、この原作は読んでいない。映画ではよくわからないので原作を読んでみたい。

あなたにおすすめの記事