ロイドの要心無用の作品情報・感想・評価

『ロイドの要心無用』に投稿された感想・評価

3.9
653件のレビュー
ねれ

ねれの感想・評価

4.0

▼1/7/23鑑賞
【2本セット上映(新春 無声映画・喜劇王祭り ハロルド・ロイドとバスター・キートン)(BD)、活弁付上映(弁士:坂本頼光)】
https://twitter.com/LionGA…

>>続きを読む
こわあ
スタンドなしなのかな
m

mの感想・評価

4.2

面白い
喜劇でありながらも単におバカなことして面白いというようなものではなく、アクション的な側面によるハラハラ感が楽しめるのがよかった。ロイドの身体能力恐るべし。時計台から助かるまでのスピード感、そ…

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

4.2

一旗揚げるため都会へ行くロイド。
デパート店員の給料は、故郷に残した恋人への贈り物にほぼ消えていく毎日。
ある日、客寄せのためビルの壁をよじ登るという危険な行動に出る。
高層ビルの時計台の針にしがみ…

>>続きを読む
apple

appleの感想・評価

3.9
これか!この映画だったのかと感動
ロイドの動きでよく出てくる、フェンシングみたいに小突くやつ可愛くて大好き
ハンガーに引っかかる奴、キートンでもあったような
Wakana

Wakanaの感想・評価

4.0

少し前に手品の大道芸人(‼︎)とすきな映画について話す機会があった。わたしが古い映画もすき、チャップリンはいくつか見たし結構すき、と言うと、なぜこんなにチャップリンがもてはやされるか納得いかない、あ…

>>続きを読む

☆画面手前から奥への移動が一番映えますね!荷物(ベビーカーならぬベビーリュック?)を抱えて間違えて列車に乗りかけて、追いかけてきたお母さんと荷物を交換。列車に乗ったつもりが乗用車。列車は、線路に沿っ…

>>続きを読む
しんご

しんごの感想・評価

4.2

初ロイド、楽しめました。ラスト10分のハラハラドキドキは唯一無二!この作品に影響を受けたりリスペクトしている俳優さん、監督さんがたくさんいるのも納得。






『18歳までに子どもにみせたい映画…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.7

前半の遅刻回避のために乗り物を探し求めるパートが最も面白い。
名高い時計塔のアクションは登っていくくだりはややタルいが、針に捕まるも時計の盤面が外れる!というスリルの組み立てが上手いね。クライマック…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事