EUREKA ユリイカの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『EUREKA ユリイカ』に投稿された感想・評価

カンタ

カンタの感想・評価

4.9

なんか説得力があった。
緊張と緩和。騒然と静寂。夏の光の影と風の音。ここまで夏の映画だと思わなかった。観客が行間を読む作業をしている間、待ってくれる映画。

完璧なショットと芝居の見せ方は映画として…

>>続きを読む
とり

とりの感想・評価

4.6
ロードムービー史上一番好きな作品。そう簡単に心は変わらないという事を上映時間をもって教えてくれる。
3時間越えの長編だけど引き込まれて気づいたら終わってた。純粋な狂気。
ネ活

ネ活の感想・評価

4.9
序盤から中盤、終盤 全てが良かった
良いところばかりで困る
北九州三部作、本当に良かった 大好きです
lellikstsh

lellikstshの感想・評価

4.2

ジムオルークのEureka先行で知った映画
曲が流れた時のシーンほんとに好き。
北九州ってことと、その曲が使われてるってことで観たけど、そんなん関係なく映画として好きでした。
直樹と真のシーンは心に…

>>続きを読む
november

novemberの感想・評価

4.5

バスや家への出入りが印象的。特に冒頭パトカーから警察官が出てくるところ、梢がバスに乗り込んで窓から3人を見つめるシーンが好き。空間の内と外、そしてその空間を自由に扱えるかどうか。直樹が動かしたバスは…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

4.3

「素晴らしき世界」
「PERFECT DAYS 」の流れで、役所広司さんの過去のこの作品を。

3時間半を超える長編。
けれど、退屈することはなかった。

バスジャック事件で生き残った者たちにとって…

>>続きを読む
nk

nkの感想・評価

4.5

言いたいことがないわけではないが、傑作というしかない。3時間半を超える長篇だが、物語の運びには無駄がなく、衝撃的な事件に出会した者たちのコミュニケーションの回復という主題を描くにあたり、この長さには…

>>続きを読む
kenken

kenkenの感想・評価

5.0

3時間37分という長さに、全てのショットに必然性がある。セピア色がこんなにも重厚とは思わなかった。沢井、梢、直樹、三人それぞれに再生までの道程がある。ゆっくり丁寧に積み上げられる一つ一つのシークエン…

>>続きを読む
YukiHomma

YukiHommaの感想・評価

4.5

バスジャック事件に居合わせ生き残ったものの、生きているとは言えないただの入れ物のようになってしまった運転手の沢井と兄妹。2年後、沢井は実家へ帰るも既に沢井の居場所は無いようで、両親のいない兄妹の家に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事