EUREKA ユリイカに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「EUREKA ユリイカ」に投稿された感想・評価

だいすき
害虫といいこの頃の宮崎あおいは本当にうつくしい少女よ
yadokari

yadokariの感想・評価

4.6

2000年公開時はちょうど桜の季節に観たが、今回はお盆の時期。青山監督の追悼公開だったので時期的には良かった。映画でも蝉時雨がBGM的にノイズ音楽のように流れてくるのであった。

モノクロ(セピア色…

>>続きを読む

車内をノックし合あうシーンがたまらなく好き。言葉を交わさなくても彼らは同じ痛みを共有してお互いを理解している、その本質的なつながりがはっきりと見える瞬間。

うまく言葉に表せないほどの衝撃だった。永…

>>続きを読む
MissY

MissYの感想・評価

5.0

北九州国際映画祭にて。上映後のゲストトーク付き(斉藤陽一郎さん、仙頭武則さん、佐藤公美さん)

DVD持ってるんだけど、これはスクリーンで見れるならば見たいと思い、再開した小倉昭和館にて。勿論、公開…

>>続きを読む
masaya

masayaの感想・評価

4.5

バスジャック大量殺人事件を生き延びた幼い兄妹と運転士の男。事件後の世界は被害者に冷たく、いつしか互いに身を寄せ合うように暮らし始める。命を弄ばれる凄惨な体験から、絶望と孤独の沼から脱し再び歩き出すま…

>>続きを読む

何度も何度も「おお、クライマックスか」と感動したが、まだまだ続く。それでいて飽きることが全く無い。役所広司さんと宮﨑あおいさんに引き込まれました。
面白すぎて、カラーになっていたことにも気づかなかっ…

>>続きを読む
wildcats

wildcatsの感想・評価

4.3

長いんだけど、ずっと飽きずに観てられる。
役所広司さんの九州弁ってなんだかホッとするし、演技に見入ってしまう。残忍な事件で始まるストーリーではあるけど、事件自体はサラッと描かれており、被害者となった…

>>続きを読む

全編中断なしで観られたのはこれが初めて。

青山真治はバイク/自転車/バスなど一つの乗り物に数人が乗り合わせる構図を単なる移動手段以上に限りなく言語が不在に近いコミュニティ空間として描いており、本作…

>>続きを読む
ほら債

ほら債の感想・評価

4.1
大好き!ザ・絆って感じがすごいあったな本当に素敵だった
カラーに戻ってきた時すごく感動した
いつかまた3人で一緒に暮らしたらいいな
raimu

raimuの感想・評価

5.0
最後まで魅了された

青山真治の北九州サーガ2作目
孤独、息苦しさを抱えた4人の再生の物語
壮大な3時間半が終わった時、余韻が半端なかった。

あなたにおすすめの記事